カテゴリー別アーカイブ: work shop

ヨガフェスへ参加させて頂く事になりました

標準

暑い日々が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私、この度 ヨガフェスへ参加させて頂く事になりました。

[13F2] ジヴァムクティヨガとは | ヨガフェスタ横浜2014 | Yogafest Yokohama 2014[13F2] ジヴァムクティヨガとは | ヨガフェスタ横浜2014 | Yogafest Yokohama 2014

未熟者ですが頑張りたいと思います。

今年のヨガフェスには僕以外に
福岡のアドバンスティーチャーのヒキ先生や台湾で活躍されている
アンディー先生も来日されるみたいなので 少しジヴァムクティヨガに
触れる機会が多くなるのではないでしょうか?
(二人とも素敵な先生なので是非ともチェックしてみてください!)

もし皆様にお会いできる機会があれば是非。

広告

年末から新年へかけてのクリヤ・クラス

標準

年末と年明けにクラスをさせていただきました。
この時期に日本にいるという事が殆どないのでそれなら
スペシャルな事をしようということで
TOKYOYOGA青山スタジオで面白い浄化クラスをさせていただきました。

最終的には大阪、岡山、名古屋からも参加していただきフランスからも!
(このクラスのためじゃないんですけどね)

2013 12 31 11 28 01

ちょっとすましているバージョンです。

2013 12 31 11 27 26

二日は写真とりわすれたのですが

三日目は全員集合で
2014 01 03 11 38 33 2

3日とも内容を少しずつ変えて行ったので三日来ていただいた方は全て体験してもらいました。
ありがとうございます!

又何かしらの形で皆様にあえるまでー
あぢゅー

11/4 シークエンスWS 7+1/2hのワークショップ!

標準

今日はシークエンスWSです!
お昼から夕方まで丸々WSです

ヨガの哲学のお話
ヨガの雑学のお話
シークエンスに必要な事
チャクラとの関わり
そして音楽プレイリストの作り方等
盛りだくさんの時間でした!!

2013 11 04 15 00 18

真剣に聞いてくれています

2013 11 04 15 00 54

そして皆で集合写真!!!

522013 574454749271177 1773937071 n

その後ハナダ・ロッソにて美味しいご飯を食べました!

2013 11 04 20 13 01 HDR

カレー(゚д゚)ウマー!!

戻ってから怒涛のクラスですが
これからちょっと休めるのでゆったりしたいと思います。

ふ~

10/20 ワークショップ

標準

今日はINDABAでのワークショップ

朝プライベートレッスンを終えてから

車に乗る前にみたグラフィティ

2013 10 20 12 42 01 HDR

INDABAへ到着

2013 10 20 16 58 10 HDR

ポスターが!

2013 10 20 16 56 54 HDR

隣にはマスター・ワンが!!!

来週のワークショップ前にマスターもワークショップが!

3時間のワークショップはあっという間で
エマ先生も受けてくれたので
フィードバックをくれたり
お互いに知識を深める為に色々話しあったりしていました。

2013 10 20 16 56 43 HDR

今年TTを受けたアレクシもワークショップに来てくれました

その後肝臓移植を受けたジヴァの先生 エリザベスことリズ先生の病院に
お見舞いにきました。

2013 10 20 17 27 03 HDR

途中で見た虹です。

沢山の苦痛の中でも光を見出そうとする彼女は本当に素晴らしい方で
早く元気になってお子様と遊べる日がくればいいなーと思っています

2013 10 20 19 28 12

ロンドンらしい赤い電話ボックス

そして夕飯はまたまたエマ先生が作ってくれました。

2013 10 20 21 09 59 HDR

(゚д゚)ウマー

ソーセージ、マッシュポテト、ブロッコリ、そしてカリフラワーみたいな野菜のビーガンマヨネーズ和えです。

ビバロンドン!!

10/13 Flying workshop + indian food / vietnamese food.

標準

There was a marathon happening today so transportation around the city was quite tricky due to many roads being closed off.
so went back to Indian Mango for some nice vegan lunch.

2013 10 13 12 56 40 HDR

some pakora,

2013 10 13 13 11 47 HDR

some dhal and coconut curry.

soooo delicious and its vegan!!!

also not in the picture but they have some vegan nan.
(so hard to find vegan nan…)
if you have not gone there, its a must!!!

afterwards, went to the studio to teach the flying workshop.

2013 10 12 14 30 43 HDR

Chris, Kari, and Laurie, beloved family members, thank you for the support.
and everyone who came to learn how to fly, thank you for coming!

also reunited with Zeno, a holy being who i met in berlin earlier this year. She decided to come and join the workshop and went to go see Amma afterwards. She usually drives 2 hours just to come take class in Munich and goes back… what a dedication.

2013 10 13 16 36 16 HDR

it was beautiful.

Then another vegan meal time.
Went to Cyclo

2013 10 13 19 10 22 HDR

but it was so packed so we got some food to go

home” style=”border:none;float:left;margin:0 .5em .5em 0;” />Cyclo | Vietnam cuisine > home

i have to tell you, it was one of the best vietnamese food I ever had…

soooo goood…

2013 10 13 19 36 48 HDR

summer roll

2013 10 13 19 37 14 HDR

coconut curry again!!

2013 10 13 19 37 27 HDR

and yellow curry…

it was a beautiful day.

9/28 Workshop in Paris. and more vegan food…

標準

今日はパリでのワークショップ
でもクラスを教える前にちらっとパドミニ先生に会いに行き
(彼女は今仕事でパリに来ているのでした!なんという偶然!)
挨拶をしてから
ベジバーガー屋さんへ

Today is the day. The workshop in paris.
but before heading up to the studio, we went to go see
Padmini from Japan.
Its fashion week here in Paris and she was working with the
Stealth Project
STEALTHPROJEKT -- KAOS INC --STEALTHPROJEKT — KAOS INC —

so i got to see Padmini Sensei!!!

and off to a veggie burger joint!

2013 09 28 12 12 50 HDR

East Side Burgers!!!

East Side Burgers Paris - The Very First Fast Food Vegetarian in ParisEast Side Burgers ParisEast Side Burgers Paris – The Very First Fast Food Vegetarian in ParisEast Side Burgers Paris

パリで話題になっているベジバーガー屋さんで
列もできるほどのお店です。
中にはハードコアバンドの写真もあったりして
びっくりしたのは sick of it allの写真と 彼らとコラボったバーガーが
あったりしました。

他にはbad religionとかパンクだなーとか思いました。

2013 09 28 12 28 20 HDR

ビーガンオプションが一つしかないのでそれを。。。

2013 09 28 12 28 40 HDR

この紙が上手くできていて
一枚の四角い紙をまいたのではなく、
バーガーを筒状にして巻くという感じの 言葉で説明しづらいのですが
すごい食べやすく、理にかなった巻紙でした。

お味の方は…ちょっと微妙だったかも。
もっと美味しいバーガー屋さんとかに慣れてしまったせいか。。。
それともビーガンバーガーはそこまで美味しくないのか
結構くどい感じがしました。

でも来れて満足!

そしてヨガスタジオに行きワークショップをやって来ました。

So here we were at the yoga studio
Yoga Village
YOGA VILLAGE |YOGA VILLAGE |

全然知らない人なのにこう集まってくれるって嬉しいですね。

最初にミカ先生がホーンドラムを演奏してくれて、いい感じにウォームアップができ、それからインバージョンを数々しました。

楽しい時間はあっという間にー

そして老後の楽しみの集合写真です。 皆いい笑顔です。
嬉しいです。

Thank you for coming to class. To show up to a workshop of someone you really don’t know can be scary. Thank you for this opportunity!!!

2013 09 28 18 01 21 HDR

and then off to celebrate!!!

Soya!!!
2013 09 28 18 56 39 HDR

soya75-maintenancesoya75-maintenance

organic+vegan friendly

started off the night with some home made kombucha.
not so sweet but it was tasty!

2013 09 28 19 11 46 HDR

some starters with different dips and some veggies.

2013 09 28 19 15 42 HDR

and curry with rice+soy farafel.
2013 09 28 19 44 04 HDR

このソイファラフェルがすごい!!!美味しい!!!
もうこれだけで何個も食べれるかも!!!

the soy falafel was soooooo good.
its worth trying next time you are in paris.

2013 09 28 20 11 18 HDR

some really tasty vegan dessert. 🙂

and that was that.
thank you Paris.
couldn’t be happier!!!

love love.

2013 09 28 20 22 59 HDR

reminded me of noa. 🙂

7/6  京都WS@誓願寺!!!

標準

今日は誓願寺にて2つのWSが行われます
一つは長めのアーサナクラス
そしてもう一つがジヴァムクティの哲学:その思想と愛についてレクチャーしました。

ここ最近いつもクラスをしていましたが
西日本のファイナルです。トリです。
出し惜しみしてもしょうがないです。

2013 07 06 12 21 02

お寺の中では少し気が引き締まります。

今月のフォーカス:ネガティブな感情等を乗り越えるというテーマで最初のクラスを行いました。
それにしても暑い!!!ホットヨガかと間違えるぐらいです。
以前お会いした方々を再度会う事ができたりして嬉しかったです。

【峰楓-minekaede-】ヨガ&ピラティススタジオ【峰楓-minekaede-】ヨガ&ピラティススタジオ

から楓先生が来たくれたり

前日の大阪に続いて
Yoga&Relaxation salon Laule'aYoga&Relaxation salon Laule’a

Laule’aの矢田先生がきてくれたりと
ありがたい限りです。
他にはTamisaの先生方、Yogicの先生方、以前腕を怪我をして参加できなかったミユコ先生

そして大分から参加してくれたジヴァのタマキ先生
(https://www.facebook.com/tamaki.mieno)

他には宮崎からも参加してくれたりと素敵な感じでした。

2013 07 06 15 11 44 HDR

皆いい笑顔です。

その後ちょっとしたブレイクの合間にマフィンを食べ
第二部スタートです。

思想と愛について話していたらいつの間にか恋愛相談みたいになってしまいました。
でも楽しかった時間です。
皆様も少しでも考える事ができたらいいなーと思ったり。
言うがやすしという様に口にするのは簡単でも実際にできるのは難しかったりします。
僕が口にしていることも僕が練習していることでもあるのです。
僕は完璧ではないし努力していますので
一緒に頑張りましょう!!!

2013 07 06 17 36 55 HDR

楽しい時間ありがとうございました!

7/5 TOKYOYOGA 大阪にてのWS そしてあじゅにての打ち上げ!

標準

ナマステー
関西編の最終的なブログアップができていませんでした!
申し訳ございません。

遅れた理由は言いません
潔く謝ります。
ごめんなさい!

おいといて江坂のWSの内容と食べた物をチェックしてくださいませー
大阪へ行く前に京都にてベジバーガーを食べてから行こうと思いましたの
京都限定バスで(嘘です普通にクロネコさんの京都限定ラップです)

2013 07 05 15 29 54 HDR 2
で一路 カフェ マツオントコへ!

カフェ マツオントコ cafe MATSUONTOKO - 河原町/カフェ [食べログ]カフェ マツオントコ cafe MATSUONTOKO – 河原町/カフェ [食べログ]

以前もよらせて頂いたこのカフェ
すごい美味しかったで再度食べに来ました!
2013 07 05 16 37 01 HDR

今日はその日のスペシャル、ネギ+胡麻バーガーでした。
美味しい!
手が止まらない!!!

2013 07 05 16 45 44 HDR

デザートには本日のデザート、パンケーキ+アイスでした!!!
これまた美味しい!!
嬉しい!!!

その後京都にて
京都限定「んふんふ」ことなめこの新撰組バージョンをみて

2013 07 05 16 54 15 HDR

ちょっとグラサンをゲットして

2013 07 05 17 48 54

大阪へゴーゴー

ドイツで飲んだ アップルシュワラーが飲みたく似たような物をゲットしたのですが
やはり違いますねー

2013 07 05 18 42 59 HDR

10月にミュンヘン行ったら飲んで見たいと思います!

そんなこんなで大阪スタジオ到着!

知り合っては長いけど初めてあうNIMAというブランドのデザイナーであるヨウコさんが
既にスタジオに来ていたのでちょっと服を物色し、着てクラスをすることに。

2013 07 05 21 02 07 HDR

今日のWSはアーサナ・ラボ
アーサナの基本的な部分から問題がある部分の原因とそれの解決等を話しあったクラスです。

2013 07 05 21 02 14 HDR

皆熱心です。
以前クラスをしたLaule’aのオーナー:矢田先生も来てくれたり、
いつもジヴァムクティのクラスに来てくれるアユミ先生や、京都からRYOKO先生も駆けつけてくれたり、今年のTTを受けた増田先生のお母様も来てくれました!!!
ありがとうございます。
濃い、楽しい時間を過ごせたとおもいます。

2013 07 05 21 01 37 HDR

その後大阪スタジオで働いているノリ先生とツガル先生と打ち上げに「あじゅ」へ!!

梅田・天満の野菜料理店 | あじゅ | 野菜中心のお料理とお酒梅田・天満の野菜料理店 | あじゅ | 野菜中心のお料理とお酒

向かう駅のホームにて

2013 07 05 21 50 31 HDR

ノリ先生が右にいてトモを指さしてくれています。
photo by つがる先生

そしてあじゅにてガッツリ行ってしまいました!!!

2013 07 05 22 36 15 HDR

和風ハンバーグ あっさりとしていながらもベジミートが濃い味をだしてくれてます

2013 07 05 22 36 19 HDR

鮭もどきのフライ これは色までもほんとうに似ていて鮭何じゃないのかと思ったぐらいです。

2013 07 05 22 37 10 HDR

海老もどきのフライ これはもう 定番かもしれない海老もどきですが
フライは結構久々でした。 美味しい!

2013 07 05 22 38 51 HDR
ベジバーグトマトソースにチーズ  ここで洋風という変化球!
美味しかったです

2013 07 05 22 40 58 HDR

お任せサラダ  ここらへんでちょい満腹気味ですがドレッシングが絶妙に美味い!

2013 07 05 22 43 18 HDR

ご飯と味噌汁 味噌汁にベジミートが入っていて 豚汁もどき?!?!

2013 07 05 22 48 06 HDR

ビーガン豚キムチ(これが一番美味しかったです)
これにご飯乗っけて食べ、もとい がっついていました。

2013 07 05 22 54 32 HDR

大豆タンパクの唐揚げ 定番ですが、外せませんね
豚キムチと後で出てくるフォンデュにつけて食べていました。

2013 07 05 23 03 42

つがる先生の何がなんでも食べてみたいコールにてオーダーした 
ビーガンフォンデュw
この頃にはお腹一杯過ぎて食べれなくて最終的にはつがる先生がお持ち帰りになりましたw

ノリ先生に見送られながら帰りましたとさ。

2013 07 05 23 32 40

豚キムを持ち帰っている勇姿を見て下さいw

そんな一日でした。

ちなみにあじゅは結構遅くまでやっていながらも全部美味しいです
でも 豚キムチが一番美味しかったので今度一度は食べてみて下さい!!!!

7/3京都ベーシッククラスの巻ー!

標準

2013 07 03 15 54 31

京都は祇園祭の準備で華やかになってきています。
日本の夏=祭!
いいですね。
そんな京都の町中を歩きながらクラスへ行く前にちょいと本屋によってみました。

本を2冊程購入しスタジオへ向かいます。

今日はベーシッククラス。
一週目なのでスタンディングにフォーカスを当てたクラスです。
ブロック、ベルト等プロップスを使いながらクラスを進めていきます。

ベーシッククラスの良い所は色んな方のフィードバックが聞けるという所。
自分が思っていたことは必ず他の人も疑問に思っているはず。
そんな感じに少しずつ皆で理解できれば、絶対いい感じになれるはずです。

2013 07 03 18 24 44 HDR

皆様いい笑顔しています!
京都では土曜日にあるクラスのみとなりました!!!
土曜日は多分面白いと思いますよー
遊びにかもん!
明日は大阪でのクラスです。
そっちも面白いですよー
かもん!
全部かもん!

そりではー

7/2 良子先生とのコラボクラス@Tamisa

標準

今日は京都でジヴァムクティを教えている良子先生とのコラボクラスです。

でもほら。
やっぱりフードブロガーとしては食べ物をアップしなくてはいけないわけでありまして。
クラス前の40分前にご飯を食べに行きました。

tamisaの近くにあるmumokuteki cafe&foodsへとGO!!GO!!
mumokuteki cafe&foodsmumokuteki cafe&foods

mumokutekiはいぜんカツ丼を食べたりしていたので
味もお墨付き!

しかも季節限定メニューとしてつけ麺(イタリアン風)が気になりました。
麺はフォー麺
レイザーではありません。
HGでもありません。
さておき、

良子先生と一緒にクラスの打ち合わせと腹ごしらえー

2013 07 02 17 53 58 HDR

僕はカツ丼で
2013 07 02 17 54 53 HDR

良子先生がつけ麺。

デザートに
2013 07 02 18 02 08 HDR

パフェも行ってしまいました。

てへ

コラボクラスも今回で二回目。
前回は僕が後半だったので今回は前半になりました。

京都のみなはんありがとうございました!
明日とあさってもよろしくです!!

2013 07 02 19 57 54 HDR

ちょっとすかしてる写真を。

2013 07 03 10 12 34

7/1 京都キルタンの巻!!

標準

今年も戻って来ましたタミサへー
良子先生が教えてるタミサはいつも素敵な感じです。

スタジオに入ったらYOKO先生(アシュタンガを教えている素敵な方です)の
一言が面白かったです。

tomo先生ーー 写真より実物の方が柔らかいーーー!!って言われて
ちょっと笑いました。 写真はどうなんですか?って聞いたらちょっと キリッとしすぎだとか。。。
そのキリッと姿を真似してくれたので写真に撮ってみました。

2013 07 01 15 38 19 HDR

どうでしょう?
似ていますか?

タミサにはビーガンカフェがあります。
ポイント高いですねー(なぜか上からの評論家の様にw)
でも美味しく、体にやさしい物を食べてヨガをできるって素敵じゃないですか?

2013 07 01 15 49 38 HDR

コージーカフェ。
いつでもここはコージーにいられます(コージー=居心地のいい等)
スタッフの皆様が美味しく、真心込めて作っているので是非とも食べにきてください。

2013 07 01 15 49 44

今日は壁をデコレートしていました。
チョンレ先生とマーヤ先生が今日はペインターです。
素敵にコラボっていました。

そしてキルタンタイム。
音痴な自分なんですが皆様楽しんでくれました。
ありがとうございます!!!

2013 07 01 17 22 51

あっという間に1時間20分が過ぎてしまいました。

その後ステッカーショップがあったので
いくつか買いました。

2013 07 01 18 21 05 HDR

ピュアになりたい!w

2013 07 01 18 23 56 HDR

適当人間です。
高田純次みたいな大人になりたいです。

甘栗を購入し

2013 07 01 18 46 55 HDR

満足気に今日を終わりました。
ちゃんちゃん。

6/30 岡山WS!!! 

標準

今日は岡山での2クラス
一つは岡山でジヴァムクティヨガを教えているヒロミ先生との共同クラス。
もう一つはアーサナラボ的なクラスです。

うっふっふ。
お決まりのコンフォートホテルからチェックアウトし
下に降りると既にヒロミ先生がお待ちになっていました。

クルマに乗って蓮昌寺へー

ヒロミ先生との初共同クラス。
すごく楽しめましたー
以前から来ていただいている方々がいたりなどして
ありがたい限りです。はい。

2013 06 30 12 17 27 HDR

みんなでにこーっと!!

右上に写っている男性の方は北島さん。
岡山のPhatShopの店長で岡山にいくと常にお店によらせていただいています。
バッグとかも購入させて頂きました。
皆様も岡山によられた際にはお店にいってみてください。
僕の名前を出すと喜ぶとおもいます。値切ってくれるかもしれません。
もしかしたら。。。嫌がるかもしれません。分かりません。
建前って大変ですよね。えへ

クラスが終わった後にこんな写真とかとっていました。

2013 06 30 15 52 59 HDR

レノン風のメガネ?

2013 06 30 16 04 39 HDR

医者になってみたり

2013 07 01 09 24 08

しまいにはお店の前でポージング。

おっと、話が脱線しましたね。
何はともあれ最初のレッスンが終わり、
ちょっとランチタイム~

2013 06 30 12 28 22 HDR

お弁当!

ビーガンな感じで美味しいです!

談笑したり、話をしていたら二本目開始!!!

あっという間に時間が過ぎてしまいました。

2013 06 30 15 05 45

いつも温かく迎えてくれる岡山の皆様
ありがとうございます。
精進して、バージョンアップして、又戻って来たいと思います!!!

6/29 名古屋 My Soul 8にての2WSー

標準

新幹線にのり、早朝から名古屋へGO!GO!
前乗りしようか考えたのですがそれも若干めんどくさいので
新幹線で朝移動することにしました。

名古屋駅でヨシ先生と合流!!!
最後にあったのが去年の11月ぐらいだからもう7ヶ月ぐらい。
久々でっすーー!!

そして一緒に加藤珈琲店へ。
名古屋のこのカフェは結構有名らしく村上春樹の小説にも出てきて
本人もたまに来るとか?!?!

コーヒーは普通飲まないのですが
そこまで言われたら飲むしか無いということでアイスを一杯!

スペシャルティコーヒー専門商社honu加藤珈琲店スペシャルティコーヒー専門商社honu加藤珈琲店

話を聞くと今ヨシ先生がやっているカフェのコーヒーもココの豆を使い
入れ方も教わったとか。

美味!!!
美味しかったです。
そして場所を移動してスタジオへー

2013 06 29 10 26 21

新しいスタジオ+カフェの写真です。

2013 06 29 10 27 26

ランチタイムに向けてスタッフの方々も大忙しです!

2013 06 29 10 27 44 HDR

アットホームな感じです。

素敵でした。
クラスが終わったらランチを下ですることにしました。

それでは上で準備をしながら2時間の長いオープンクラスー

しかもヨシ先生が受けるクラス!
僕はヨシ先生のクラスを受けたことがあったのですが
先生が僕のクラスを受けたことがないのでちょっと本気モード入ってますw

でもあっという間に終わってしまいましたー

2013 06 29 13 08 47

その後カフェにてランチ!
バーガーをスープ+サラダセットで食べて、照り焼き丼を単品で頼みました。
てへ

2013 06 29 13 36 27 HDR

サラダはセルフ!

2013 06 29 13 46 10 HDR

スープはカレースープ
サラダはちょっと海藻サラダ風にしてみました。
この前食べた海藻サラダがちょっと切なかったので。。。

2013 06 29 13 57 29 HDR

時間ギリギリに出て、ちょっと焦ってましたが
なんとか食べました!!!

でもバーガーは黒米が入っていたりして結構もっちりで
バーガー部分も美味しく、今まで食べたバーガーの中ではトップを争う感じでした。
本当に美味しかったので名古屋に行くことがあれば

トップページ |LOVE pacific cafeトップページ |LOVE pacific cafe

行ってみてください!!!
後悔しないはずですー

そしてレクチャータイム
今日はジヴァムクティの思想の哲学と愛について
色々愛について語ったり、思いやりについて話したりしました。
思えば2時間もしゃべりっぱなしでクラス終了!!

ふー
最後にchina先生(チャイナじゃなくて チナです)が今日誕生日だったので
ハッピーバースデーを歌って終わりにしましたー

チナ先生は名古屋でジヴァムクティのクラスを教えているのでジヴァに興味がある方は是非とも
My Soul8へーー

2013 06 29 16 07 59

その後カフェでちょっと談笑して

2013 06 29 16 59 43

こんな物食べて

電車で食べる駅弁的な物が欲しかったのでカフェにて
タコライスをテイクアウトでゲットし
新幹線にのり岡山へ向かいましたーー

2013 06 29 18 52 24 HDR

タコライスも美味い!!!

全部美味しい!!!!

名古屋というかプロデュースしたヨシ先生、さっすがー!!!

クラス告知ー

標準

ちょっとしたクラス告知なんぞさせて頂きます

現在アメリカにいるのでアメリカのクラス告知です

8月9日

先生方が教えているワイルド・ウッドストック・サンクチュアリで

エクステンデッドオープンクラスをすることになりました。

時間は16:00−18:00でこのクラスには誰でも参加できますが

ウッドストックまで来て頂くことになります。

8月18日

マンハッタンにあるジヴァムクティセンターにてワークショップを行います。

テーマはインバージョン(逆転のポーズ)で色んな楽しい事をする2時間半になると思います。

これに関してはジヴァムクティセンターにて予約登録してください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。