カテゴリー別アーカイブ: travel

イギリス動画撮影+ビーガン料理

標準

Oval Spaceにてそろそろ始まるMolly先生の朝クラス宣伝の為に動画を撮ろうという話になりロンドンにおいてもrandom acts of yogaをやらせていただきました。

写真等はないのですが
知り合い等もよんで
kings cross駅内にて一人ずつマットをしきながらヨガをする動画を撮りました。
一人一人が違う場所から来て最終的には5人が練習をするという面白い感じになりました。

最終的には駅員さんに注意されて終了したのですが良い物が撮れました。
近々動画で出る予定なのでお楽しみにー

そのあと、有名なveganショップ vx別名vegan crossに行きました
Vx aka Vegan Cross, London's Vegan boutiqueVx aka Vegan Cross, London’s Vegan boutique

このショップ結構イカしています
ロンドンへ行く事があればぜひともチェックしてみてください
アパレルだけではなく、食べ物から雑貨までなんでもござれのおみせで
気をつけないと買いすぎてしまうかも?!?!

トートバッグ、缶バッチ、チョコケーキを買って
前回も行ったIn Sprialへ朝ご飯を食べに行きました。
inSpiral Lounge eco cafe & webshop. Home of UK Kale ChipsinSpiral Lounge eco cafe & webshop. Home of UK Kale Chips

2014 06 03 12 35 47

お決まりのご飯セット

その後デザートに cookies and screamへ

COOKIES AND SCREAM | VEGAN AND GLUTEN FREE BAKERYCOOKIES AND SCREAM | VEGAN AND GLUTEN FREE BAKERY

2014 06 03 13 10 32

パンク、ストレートエッジ色が強いveganデザート屋さんです

やばいデザート頼んでしまいました。

2014 06 03 13 11 46

チョコチップクッキーの上にバニラアイスを乗せて更に!
ソルティー・キャラメルソースをかけました。

ソースが甘すぎてバニラアイスで調和させて食べるという
甘いものでもっと甘い物を調和するという分け分からない感じで
あったかい+つめたい、しょっぱい+甘いという
感覚の両端を刺激する不思議な体験でしたが
本当に美味しい!
ここもオススメです

道を歩いていたらフェレットを散歩させてる人を発見

2014 06 03 17 52 27

昔僕もフェレットと住んでいた事があったので懐かしかったです。

その後Jordanにクラスを教えmannaでご飯を食べました。

manna restaurantmanna restaurant

個人的にはロンドンで一番美味しいビーガンレストランじゃないのかなーとか思っています。

2014 06 03 20 46 55

ココナッツ・ミルクシェーク。ストロベリーシロップ付き

2014 06 03 20 46 58

ジョーダンが飲んでいたココナッツウォーター+パイナップルジュース

うまし!!

2014 06 03 20 48 25

オニオンリング

もうパリッとしか感触が美味しくやばいっす

2014 06 03 21 12 51

地中海プレート

2014 06 03 21 48 16

そしてデザート

もう満腹です。

ありがとうロンドン!!

明日は日本です!

広告

we love green!!!

標準

2014 05 31 14 03 28

we sure love green!

a festival with a combination of Ecology, Music, Art, Food, Greener Consciousness, Yoga, and FUN!!!!

2014 05 31 13 43 08

the venue at a park outside of the city.
2014 05 31 13 53 32

hay chairs.

2014 05 31 13 57 12

saw a peacock(aka Mayur) up on a tree

2014 05 31 15 28 18

best bag i saw at the festival.

2014 05 31 15 31 42

delicious, super food by Sol Semilla
2014 05 31 17 38 11

lots of kids having fun.

2014 05 31 20 31 29

the music was one of the highlights with
Little Dragon and SBTRKT playing.

can’t wait for Day 2.

マイソール二日目そしてパリへ

標準

今日はジョン・スコット先生のマイソールクラス二日目

もう一人の生徒さんと先生の指導の元セカンドシリーズをフルビニヤサで行いました。他の人はプライマリーをカウントしながらフルビニヤサで練習していました。

フルビニヤサで行うとカウントの意味が分かりもう少し練習が楽しくなるので一度機会があればぜひともフルで練習してみてください。

皆に挨拶をして、その後空港へ!

グッバイ、ベルリン!
ハロー、パリ!

シドニーと久々に再会し夕飯を食べにいきました。

2014 05 30 19 55 09

やはりフランスのフランスパンは本当に美味しいです
もぐもぐと一人で殆ど食べてしまいました。

2014 05 30 20 09 10

野菜盛り合わせ

この料理に白いビーツみたいな野菜があり、蕪とは若干違う感じで
不思議な野菜が世の中にはあるんだなーと思い
ビーガン奥深しと思いましたとさ

ジョン・スコット先生のマイソールクラス+ラストクラス

標準

今日はちょっと長めの一日。
朝からジョン・スコット先生のWSがあるので4時半に起き、
クラスのセットアップを手伝い、なぜかバリスタの様にコーヒーを作っていました。飲まないんですけどね、他の人のカプチーノとか、エスプレッソを作るのは大好きなんです。

久々のカフェ仕事は楽しく、「ああー懐かしい!」とか心の中で思ってしまいました。

下のカフェにいたら懐かしい顔が!

そうなんです。サミーがスタジオに来てくれたんです!!!

2014 05 29 05 21 43

愛しのサミー

会えない可能性もあったので心配していたのですが会えて
本当によかった!!!

2014 05 29 05 21 55

べっぴんさんです。

2014 05 29 06 22 44

アンニャ先生はクラス前にヒップ・オープナーを

2014 05 29 06 37 05 1

なぜか急にアクロ・ヨガになりましたw

2014 05 29 06 37 43

逆バージョン

そして始まったジョンスコット先生のマイソールクラス。

彼のマイソールはいつも少人数のクラスで
クラス内容も普通のマイソールとは若干違うスタイル

哲学だったり、彼なりの思想が入っていたりします。
瞑想だったり、12の呼吸等フィジカルだけではない練習になっていました。

通常は4日間を通しで行うのですが今回は特別に二日参加にさせていただきました。

初日はプライマリーだけ。

2014 05 29 13 19 18

クラス後クリスチャンの新しい家族ミミちゃんと

2014 05 29 13 22 02

レンズ豆スープに醤油入れると美味しいですよーと進めたら
すぐさま入れる先生。
2014 05 29 13 26 06

映画のワンシーンみたいに慌ただしい感じです。

2014 05 29 11 20 11

友達が持っていたヨガ付箋
いくつかもらいました。

2014 05 29 14 01 02

知り合いが販売しようとしているサンスクリット語のポスター

いつか日本に入るかも。。。?

そんな感じで早朝クラスを終えた後、少しひるねをして
ラストクラスの準備を。

僕の先生の一人であるルース先生の本からインスピレーションを得てクラスを行いました。バガバッドギータの一小節なんですが今度日本でも同じ様にクラスをするかもしれないのでお楽しみにー

そうそう、夕飯を食べに行こうとおもったのですが、あいにく今日は祝日。
レストランやカフェも開いていないのでジヴァ・カフェでまったりと。
そんな最終日でした。

明日最後のクラスを受けてパリへ行きます。

ベルリンありがとう!

ベルリンの日々 その続き

標準

火曜日:

今日は②クラス
最初のクラスは朝8時にある60分のオープンクラス
スピリチャルウォリアーとは違うこのクラスは初めてだったのですが
楽しくクラスができました。

スイスで自分のクラスを受けてくれた生徒さんがわざわざベルリンまで来られたのでクラス後に少しお話をしてお別れをしたら雨が少しずつ降ってきて、雨男復活?!?!

2014 05 27 14 57 28

一年ぶりの再会であるベッティーナさん。
僕のクラスにちょくちょく出てくれるPre-Natal ヨガティーチャー
夏にはヨガ本を出版するらしく
おめでとう!と伝えることができて幸せです。

2014 05 27 14 59 11

スタジオでスープを飲んで

夜のクラスまでまったりと。

実は、夜のクラスタイムにブログの読者でもあるMayuさんと初めて出会いました。
Mayuさんはベルリン在住の元ピアニストで、今はフィアンセと素敵な日々を
過ごし、自分のフードブログを楽しみにしてくれているそうです。

色んな人が来てくれたクラスでちょっとリストラティブな感じでクラスを行い、その後のミック先生のクラスに参加。夜遅く練習すると寝れないので朝大変かも?

水曜日:スタジオオーナーのクリスチャンから今日の9:15を代行してくれるかという事だったのでオープンクラスのティーチング!

しかも、そのクラスにMayuさんの友達で現在バレリーナとして活躍中のtomomiさんがレッスンに参加してくれました。
世界中を旅しながらダンサーとして自分の足場を見つけようとしていて
彼氏は牛乳パックから和紙を作れというような人らしいです。素敵な人ですねー

ランチはインビズというフュージョンインド料理屋さんで食べて
その後ジヴァムクティに戻り、Goodiesからゲットしたケーキを皆でたべました

Goodiesは行った事がないので詳細は省きますw

2014 05 28 14 38 07

ブルーベリーケーキ

2014 05 28 14 38 23 1

ヌテラケーキ

2014 05 28 14 38 43

そしてブラウニー

夕飯にベルリン一のベトナム料理じゃないのかなーと思うSianへ皆でGOGO!

2014 05 28 18 59 44

濃いメンツです。
reto先生、tomomiさん、Mayuさん
2014 05 28 18 54 58

美味しいドリンクと

2014 05 28 19 05 18

豆腐のライスヌードルサラダを食べました。

2014 05 28 19 45 59

ベルリンも残り二日。
楽しい日々も後、僅かです。
クリスチャンの愛犬サミーには今回のベルリンの旅で会えるのか!
それだけが気になってしょうがありません。

Random Acts of Yoga in Berlin

標準

so i have convinced Anja to go shoot a video with me.

we were aiming for a cool video shoot with Reto,
Anja’s amazing apprentice.

2014 05 26 13 26 20

thats him adjusting the camera.

2014 05 26 13 26 35

the beautiful Anja-Ji with a new shirt she bought recently.

2014 05 26 14 11 30

i don’t have any photos of myself, but if you wait a bit it will come out on the net. 🙂
if you are in Berlin, please do check out JYB and their amazing teachers. 🙂

2014 05 26 14 24 30

so the wall had so many artworks but out of them all, i liked this artwork the most.

TOKYO-NEW YORK-BERLYN triple connection. felt like it represented myself year ago when i first came to Berlin.

thats my very special plate 😉

2014 05 26 15 54 46

from a very special friend. after the shoot, i had lunch-dinner aka lunner with Jennifer and Sophia, amazing friends that i met on my last trip.
we would go out many times to hunt for good vegan foods. 🙂

the day was perfect with good weather, good company and it ended with Anja’s sweet class and a dinner with Sascha who took the training last year.

surrounded by many amazing people.
grateful in many ways. 🙂

thank you

写真撮影inロンドン!

標準

ロンドン初日

晴れ男になったのか
雨男が雨都市についたので
マイナスとマイナスでプラスになったのか
すごい晴れています。

2014 05 18 10 27 29

Billsというレストランで朝食

ビーガン仕様にしてもらいました。

美味しかったー

その後
Karenさんに写真を撮ってもらいました

Karen YeomansKaren Yeomans

Karenさんは元々TriYogaで働いていて
今はフリーの写真家として活動しています。
以前クラスを受けてくれてすごい気に入ってくれて
その後も交流があってその流れで今回撮影になりました。

2014 05 18 16 04 28

こんな感じで準備中。

完成版は又のお楽しみに!

2014 05 18 16 51 05

天気も良いので外でも撮影しました

2014 05 18 17 33 37

結構いい感じです。

2014 05 18 17 34 59

という感じで色々遊んでみました。

その後pizza expressでご飯を食べました

2014 05 18 19 27 17

野菜もりもりのビーガンピザ

素敵な一日でした。

hello Europe!!!

標準

made my way to london from Ibiza.
will be here for a few days till i make my move to Berlin.

its a beautiful day here in london.

2014 05 18 08 26 42

i have never seen a beautiful day like this here in london before. its SUNNY!!!!
but like they say, it can’t rain ALL the time.

photo shoot, good food, good company.

thats the plan for today.

2014 05 17 20 41 11

i guess people are trying out new plane wheels.

life is beautiful.

t

12/06 on our way to HK

標準

got up quite early to catch our flight to HK.
we’ve been getting up quite early everyday but today is no exception.

first time on Garuda Air.
i guess its quite famous here in Indonesia.

2013 12 06 11 52 56

oriental Vegetarian meal.

we were picked up by the people from Pure and headed to the
YMCA hotel in Kowloon.

although the name YMCA does not sound like a very high end hotel, the hotel was really nice and surrounded by many veggie restaurants.

2013 12 06 18 04 29

fried rice, fried noodles, and fake shrimp stir fry.

good vegan chinese food… yum…

2013 12 06 19 03 33 HDR

And Jules is teaching an extended open class. 🙂

thats it for the first night.

we met up with Steve and Meg from Saga.
it was lovely seeing them.

http://egk.jimdo.com/

check them out if you are ever in the south. 🙂

12/4 bali cont’d with coincidental meet-ups!!!

標準

Thanks to Lois, we were able to get a driver to take us to Ubud and check out the scene.
Where Lois stays is in Depansar, which is close to the airport and more towards the south of the island.

on our way to the temple, we coincidentally ran into Doug and Karolina!!!
2013 12 04 10 56 54 HDR

they had some plans but we snatched them anyways. 🙂

Yogi Kidnapping in Bali.

2013 12 04 11 17 49

first stop at a temple.

2013 12 04 11 07 31

just beautiful.

2013 12 04 11 17 58

they had dress code so we had to wear wrap skirts.

2013 12 04 11 27 34 HDR

more pictures of the temple.

2013 12 04 11 21 40

koi fishes.

2013 12 04 11 23 44

more pics.

2013 12 04 11 29 22 HDR

lizard!

2013 12 04 11 33 10 HDR

and Jules refereeing a badminton match.

2013 12 04 11 39 28

“in!!”

2013 12 04 11 39 32 HDR

and a pic with a statue.

2013 12 04 11 48 43

it was close to 12 and we were bit hungry so we went to a restaurant recommended by Lois(we later found out that Lois has never been here but heard many good things about this place)

Organic Food & Restaurant in Ubud, BaliOrganic Food & Restaurant in Ubud, Bali

2013 12 04 14 17 48

on our way up the hill

2013 12 04 12 57 02

some young coconut to start the meal.

2013 12 04 13 12 23

and the meal!

2013 12 04 13 19 58

some meal with bbq tempeh.

i am just amazed at how delicious these tempehs are here in Indonesia…
can’t get enough of these…

after the meal, we went back and saw the market a bit.

2013 12 04 14 50 52

yoga?

and had an vegan ice cream and more coconut water at

Soma Restaurant Reviews, Ubud, Indonesia - TripAdvisorSoma Restaurant Reviews, Ubud, Indonesia – TripAdvisor

soma cafe!

2013 12 04 15 18 19

coconut water

and

2013 12 04 15 22 50

chocolate ice cream.

we found this coconut on the way back.

2013 12 04 16 44 41

life…

2013 12 04 18 09 26

our friendly pal, friskie

and we had some dinner ayu made for us

2013 12 04 19 58 27 HDR

just delicious!!!!

12/3 初サーフィン!

標準

早朝に起きてから瞑想と体を少し動かしてから朝食タイム

2013 12 03 07 49 47 HDR

アユさんが作ってくれた自家製グラノーラに自家製アーモンド+ココナッツヨーグルトをかけて食べました。
これがうまいのなんのって
びっくり!

そして海へ向けて探検!

2013 12 03 10 19 30

途中で見かけるグラフィティ(紙バージョン)

2013 12 03 10 54 00

ダースベイダー 侍バージョン

2013 12 03 11 05 05

そして海!

2013 12 03 11 16 45

海賊船も飛んでいます

そして初サーフィン!

2013 12 03 11 20 54

まずは丘サーファーで基本を学び

2013 12 03 11 21 11

スッとたちます。

実際に乗っている写真は無いのですが
普通に乗れました。
スノーボードとかスケボーに乗っていたからでしょうか?
結構問題なかったです。
普通に面白かったです。

2013 12 03 12 35 55

その後ちょっとリッチなホテルみたいな所でランチタイムです
2013 12 03 12 45 16

ベジロールに茄子料理

2013 12 03 12 51 29

ベジ餃子

2013 12 03 12 51 38

サモサに枝豆

2013 12 03 13 01 47

スペシャルレモネードをゲットしたのですが
全然スペシャルじゃなくてがっかり

2013 12 03 13 50 10

その後プールに戻り塩水を抜いて
少しお昼寝タイム

夕方にロイスさんとディナー

2013 12 03 20 44 08 HDR

ココナッツのチップス

2013 12 03 21 24 52

野菜のラップ
2013 12 03 21 29 17

ポメロサラダ
シトラス系の爽やかさとピリ辛さが一緒になった美味しいサラダでした

2013 12 03 21 59 02 HDR

チャーハンとカレー

2013 12 03 22 06 54

野菜の炒め物という感じです。

うーん。満足な一日。
でも腕がちょっとひりひり
顔もひりひり
日焼けしてしまった感じです

12/2 next up… BALI!!!

標準

another early morning to get things rolling.

went over towards the hotel where Jules was staying at around 5:15
and once i got there, we got on a car provided by the organizers of the namaste festival.

i was just amazed how there was no traffic at this time.
the whole time i was in jakarta, all I saw was really bad traffic and so many vehicles on the road. but not this morning! 🙂

got to the airport super early.
too early that we had to wait quite a bit at the airport.
got ourselves some food.

2013 12 02 06 43 46

veggie fried rice.

got on the AirAsia.
LCC Jakarta to Bali $70 thats a pretty nice deal…

2013 12 02 11 31 35

yay!!

quick ride

2013 12 02 11 31 39

mysterious bike at the runway…

and here we are…
in BALI!!!

first time for both of us and we are quite excited!!!

there was someone who came to pick us up and was dropped off at Lois’ house.

Lois is a Jivamukti teacher and an amazing holy being who has been living in Indonesia for more than 20 years.

2013 12 02 14 29 14

the pool in the house!!!

there is a person by the name of Ayu who cooks the most delicious vegan meals.

this is what our lunch looked like.

2013 12 02 12 32 54

it was sooooo good.
i don’t know if i can leave bali…

also there is another guest in the house.

meet frisky.

2013 12 02 14 02 40

adorable fellow…

we just relaxed on the first day.

on that evening.
Ayu made us some dinner.

2013 12 02 20 12 50

i have to say the tempeh was the best tasting tempeh i have ever had.

it made me question all the tempeh that i had in the past…

its all about coming to the source.

i’ve been loving Bali so far.
can’t wait to see what it has to offer…

11/29 Namaste Festival in Jakarta!!

標準

The first day of Namaste Festival!

But before heading out the venue, thought it might be nice to check out the vegan scene out here.

ended up going to Loving hut near the Sultan Hotel where the event was being held.

Loving Hut Indonesia ® ♥ Be Vegan, ♥ Make PeaceLoving Hut Indonesia ® ♥ Be Vegan, ♥ Make Peace

traffic is really bad here in jakarta so the whole time i was here
loving hut was the only restaurant I went to.

2013 11 29 11 13 14

dumplings,

2013 11 29 11 18 08

lemon delight.

2013 11 29 11 23 56

ocean platter

2013 11 29 11 24 25

banana pancake with chocolate

they were all delicious!!!

can’t go wrong with loving hut.
vegan oasis.

2013 11 29 12 30 13

namaste festival!!!

this is where Jules will be teaching for the next three days.

First class was yoga of sound where students chanted and seemed to love the chanting.

we were invited by Jules’ friend, Stefano to have dinner at his friend’s house.

2013 11 29 19 17 53

some samosa

2013 11 29 20 07 18

delicious indian food.

2013 11 29 20 08 46

this is what my plate looked with the special turmeric chapati.

life is good.

but we were caught up in a really bad traffic… 😦

11/2 ロンドンから帰国 

標準

今日はロンドンから日本へ。

フランス往復のチケットなので
まずロンドンからフランスへ。

朝7時の飛行機なので5時にタクシーへ乗り空港へ。
冷蔵庫にある食べ物を食べようとちょっと欲張ったら
遅れそうになりましたw

まぁーそういうこともありますよね。

エアフランスのラウンジでオレンジジュースを飲んで
飛行機へ
ハーモニウムとルルレモンのリュックを担ぎながら。

フランス到着!

フランスのエアフランスラウンジで中国経由の飛行機を待ってる時の写真です

2013 11 02 11 47 57 HDR

結構素敵です

2013 11 02 11 48 03 HDR

ヨーロッパのラウンジとか本当に大きくて快適です。

2013 11 02 13 36 17 HDR

機内食

今回はオリエンタルにしてみました
結構美味しかったです。

2013 11 02 13 53 40 HDR

デザートはこんな感じです

フランスの空港でエミリー先生に頂いたお弁当とかもたべてみます。

2013 11 03 07 09 07 HDR

とりあえず 飛行機の上で寝てみます。
ふー
22時間ぐらいの移動になりそうな気がしています。
あと、中国でana-visaカードを無くしてしまいました…

10/27 Teaching at Triyoga, Brunch at Spiral, Story Pizza

標準

A bit tired from too much dancing the night before
but made my way to Triyoga studio.

yoga London - Pilates - health treatments - triyogayoga London – Pilates – health treatments – triyoga

2013 10 27 09 41 33 HDR

Subbed for Emma, who was away to Norway.
A beautiful class with some people i know.
Liz who came to the workshop last week.
and Clare who came to Black and Light yesterday.

Clare told me that she was going to come to the workshop at Indaba
so i asked if there was any good vegan restaurant near by.
Then she took me to Inspiral Lounge.

Home | inSpiralinSpiralHome | inSpiralinSpiral

2013 10 27 12 27 31 HDR

menu

2013 10 27 12 20 33 HDR

had the Cooked Vegan Bake-Up

2013 10 27 12 37 00

it was soooooo delicious.

2013 10 27 12 37 05

had this raw chocolate tart!!

Made it to the studio in time (close call…)

2013 10 27 16 37 04 HDR

Name next to master Wong.

went to Jordan’s place for the private and
had some vegan pizza afterwards at Story Deli


this is the pizza

2013 10 27 20 07 53 HDR

it was soooo good….