月別アーカイブ: 4月 2014

お礼の手紙を頂きました。

標準

先日宮崎でのWSの売り上げの一部を寄付させていただいたのですが
そのお礼の手紙を頂きました。

もしアースウォーカーズの活動に興味がある方は是非チェックしてみてください

tomoさま

はじめまして。
NPO法人アースウォーカーズの小林と申します。

先日宮崎のジールで行なわれましたヨガイベントにて、
チャリティーを行なって頂き、ありがとうございました。

16,500円のご寄付を受け取らせて頂きました。

チャリティーの額を増やす為にじゃんけん大会までして頂いたと
聞きました!!

この頂いた暖かいご支援は、しっかりと福島の子どもたちの為の
支援活動に使わせて頂きます。

具体的には、
・福島の子どもたちの保養キャンプ
・放射能の心配のない野菜を子育て中のお母さん達に届ける野菜プロジェクト
・自然に触れる事の少ない福島の子どもたちへどんぐりや落ち葉を届ける活動
・脱原発に学ぶ、福島ドイツ高校生交流プロジェクト
・被災地へのボランティアの派遣
などの活動に使わせて頂きます。

活動の様子は随時Blogにて報告させて頂いております。
http://earthwalkers.jp/blog.html

よろしかったらご覧下さい。

今回は、本当にありがとうございました。

今後も福島の支援は続きます。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

広告

韓国にて

標準

父親が治療の為に韓国へ行く事になってもう2週間
母親のお手伝い、そして韓国のジヴァコミュニティを
盛り上げる為に僕も韓国へ来ました。
ほぼ毎日先生同士のサットサンガ
そして週末にはワークショップをしながら韓国をかけめぐります。

ちょっとブログの更新が遅れると思いますが

ご了承くださいませ

2014 04 15 17 53 26

ビーガン蕎麦、そして自炊

標準

久々に「あさひ」へ行きました。

コウイチさんの蕎麦は本当に美味しく、ベジな人が居るとぜひとも連れていきたくなります。

というわけでいってきました

あさひ - 東北沢/そば [食べログ]あさひ – 東北沢/そば [食べログ]

2014 04 12 12 58 11

よもぎそばがき

2014 04 12 13 21 35

長ネギうま煮のあつもり

おいしいのなんのって
幸せです。

皆様も東京へ来たらぜひとも!!!

 2014 04 12 20 57 19

家ではこんな感じにご飯を作りましたとさ

:)

ハーモニウムの修理と整理術

標準

先日のクラスが終わった後にnemu先生がハーモニウムを
持ってこられてちょっと中身を見てほしいとの事。
というわけでちょっと分解してチューニングが必要か等をチェック。

結構ぶつけられている感じがするのですがそこまで音も狂っていなく
ただ、錆が若干目立ったのでそれを取り外す作業に。

ギャラとしてご飯をおごってもらう事にしました。

2014 04 10 13 59 20

好きなhanada rossoにて:)

最近整理にこっていて
先日はクローゼットの整理を終えたばかり。
色んな物を捨てたり、あげたりと
すっきりになってきましたが
今回はキッチン周りを。

2014 04 11 17 32 12 HDR

整理ってある意味はまりそうです。

2014 04 11 17 33 46 HDR

うっしゃっしゃ

2014 04 11 19 54 41

晩ご飯にはキヌアのスープっぽいようなおじやっぽいようなのを作りました。

ビーガンスイーツ+通訳の日

標準

2014 04 08 19 43 15

うっしゃしゃ。
僕は昔プッチンプリンが好きでして。
2個セットと大容量どっちがお得か悩んで買ったりしてたわけで
しかもプッチンプリンはあれです。プッチンをしないで食べていまして。
ふたについている筋みたいなのを食べるのも好きでした。

これはプレゼントで貰ったgraceful sweetsの
マクロビ プリン!!!
マクロビオティック スイーツ 専門店 グレイスフルスイーツ-グレイスフルスイーツ トップマクロビオティック スイーツ 専門店 グレイスフルスイーツ-グレイスフルスイーツ トップ

プリンと言うとサンフランシスコのgracias madreのフランを思い出すのですが
日本でプリンが!食べれる!
これは嬉しい!!!

ありがとうございます!

さてさて今日はドミニカ先生のシリーズワークショップの第一弾
お昼から始まるのでちょっと腹ごしらえをいつもt’sで。

2014 04 09 10 58 46

大盛りです。

2014 04 09 11 42 50

軽い打ち合わせの前にブラッドオレンジジュースを

そしてあっという間に3時間が過ぎてしまいました。

アライメント、プロップの使い方等勉強になりました
ありがとうございます!

この場をお借りして感謝の気持ちを!
ドミニカ先生、伊澤さん、スタッフの皆様方ありがとうございました!

終了後自宅へ戻りディナーを作りました

2014 04 09 17 26 39

ライ麦トーストと

2014 04 09 17 48 40

パスタ!

美味しゅうございました!

日々の出来事

標準

2014 04 02 19 35 13 HDR

夜桜も素敵ですな。

と思えるぐらい原宿近辺にも桜が咲いています。

アメリカ帰りの平山さんに素敵なお土産をいただきました。

ビーガン菓子!!!

2014 04 03 10 23 17

美味しい!

2014 04 03 10 23 29

すごいチョコレートしていて
これまた美味しい!

2014 04 03 10 23 40

ジンジャークッキーはまだ食べています!

最近びっくりしたのが
エビアンのボトルの形状が変わったという事

2014 04 03 16 56 49

なんかスリム?
でこぼこがなくなって
シンプルで素敵でした。

ピュアカフェのピーナッツバタートーストを食べたり

2014 04 05 08 54 38

時間のある時に国連前のマーケットで

2014 04 05 11 58 18

色々食材ゲットしたり

最近はまっているのが黒ニンニク
結構美味しかったりします。

2014 04 05 14 36 05

マーケットで販売しているビーガンサンド

2014 04 05 19 10 38

自炊セットの一つ

2014 04 07 18 58 23

その二

2014 04 07 12 31 05

ハナダロッソの麻婆豆腐

そして最近秋葉原にて打ち合わせがあったので行ってきました。

2014 04 08 09 41 12

DJまほうつかい こと西島ダイスケさんの絵

そして秋葉原にあるマクロビのレストラン
https://www.facebook.com/komaki.syokudo

2014 04 08 13 54 18

こまき食堂にて

2014 04 08 14 04 06

ごはんと

2014 04 08 14 27 31

ぜんざいを。
秋葉原にもこういうおみせがあるのは嬉しいです。

相変わらずちょっとばたばたしていますが
できるだけ美味しい物を食べようとしています。

Mysoreで出会ったマリノーさんと日本で

標準

マイソールで修行中にマリノーさんが日本にやってきました。

マイソールで 出会った数少ないビーガン練習生

実は来る事を思いっきり忘れていて(マイソールに居た時に聞いていたのですが
正確な日にちを言っていなかったので、本当に来るのかとかも分かりませんでした)
その前日のよるに連絡があって会う事にしました。滞在時間は24時間。

原宿駅で会う予定だったのですが
駅へ向かう途中スターバックスで運良く出会えたので
とりあえず自宅へ。

おなかが空いているという事だったのでまずは
朝ご飯が食べれてビーガンなpure cafeへ!

PURE CAFE ピュアカフェPURE CAFE ピュアカフェ

2014 04 01 10 06 00

美味しそうですねー

こんなのもありました

2014 04 01 10 06 10

美味しそう!!

2014 04 01 10 15 50

マフィンとスープをゲットした彼はすごい嬉しそうでした。

2014 04 01 10 17 18

ちなみに僕はトーストと豆腐ディップ+スープで

2014 04 01 11 34 23 HDR

その後明治神宮に行き、

お参りをし、

代々木のミルクランドにてランチ。ここのご飯結構好きです!

ビーガンではないのですがベジなおみせで
頼むとビーガン仕様にしてくれます。

2014 04 01 12 31 07

納豆も食べてみたり
満喫してますね。

2014 04 01 13 06 08

お米の発酵飲料
これも美味しかったです!

ミルクランドの後、隣にあるリマカフェで

マクロビオティックカフェ「LIMACAFE(リマカフェ)」マクロビオティックカフェ「LIMACAFE(リマカフェ)」

2014 04 01 16 55 19

チョココロネをゲット。こういうのに心を躍らせてしまいます。

そしてハンズへ連れていったらfrixionに感動していました。
僕の個人的に気になったのは

2014 04 01 13 51 05

この色鉛筆です。

その後には新宿まで歩いていき、御苑へ

2014 04 01 14 35 56

桜が奇麗でした

その後は期間限定の
「ベジラーメンNANATheFinal」発売決定|花月嵐の期間限定ラーメンのお知らせ「ベジラーメンNANATheFinal」発売決定|花月嵐の期間限定ラーメンのお知らせ

これを食べて締めました。

満喫してくれたとの事です。
うれしいなー

再び東京へ そしてオモハラヨガイベントへ!

標準

東京も桜がいい感じに咲き始めています。

2014 03 31 10 37 55

うーん。
ここ数年やっと日本で桜が見れる様になったので嬉しいです。
ちょっと前まで殆ど日本に居なかったりしていたので。
こういう変化も素敵ですね。

2014 03 31 09 38 45

花をぱちりと

2014 03 31 09 45 02

原宿でみた面白いバッグを持っている方

久々にランチをburriで食べました。

BURRI (ブリ) - 原宿/カリフォルニア料理 [食べログ]BURRI (ブリ) – 原宿/カリフォルニア料理 [食べログ]

最近burri も椅子が座りやすくなったので結構まったりとできる様になりました。
昔の皆で一つのテーブルを囲むスタイルも良かったんですけどね

2014 03 31 11 17 27

中身を見ると

2014 03 31 11 18 11

こんな感じでぎっしり詰まっています。

アメリカに居た時にdaniel先生が良くこれを食べていたので

2014 03 31 11 36 18

ついぱちりと
:)

そしてよるはオモハラヨガのイベント!!!

今回は二回目で
季節の変わり目ということでジャラネティもプログラムに組み込んだ
クラスです。浄化です!!!

2014 03 31 19 26 54

うーん。ジャガーナット!
こんなところでお目にかかるなんて!

 2014 03 31 21 41 25

相変わらず皆でネティしている姿は怪しかったですが
楽しい時間になりました。

ありがとうございます!!!
ビバ原宿!!

岡山の皆様、本当にありがとうございます。

標準

不定期的に来るにも関わらずこのようにいつも笑顔で
迎えてくれる皆様に本当に感謝です。

2014 03 30 12 06 22

今日のクラスは長いクラスで
一部二部という感じでわけました
最初の方はバックベンドがメインだったので
そっちにフォーカスをあて、
その後は色々なお話をさせていただきました。

2014 03 30 12 18 38

ビーガン弁当はアルバンモーさんから!

ケータリング : アルバンモー / erbenmu vegan & organic foodケータリング : アルバンモー / erbenmu vegan & organic food

いつも美味しいご飯ありがとうございます!

あっという間にすぎた時間
幸せな時間でした。
あと皆で台湾行こう!という話も出ています。
それについてはいつか何かしらの形でブログにかければいいかなーと思ったりしています。
ありがとう岡山の皆さん。
いつも受け入れてくれて沢山の共有できる時間をもってくれて
感謝しきれないぐらいです。

あ、そうそう今回の日本ツアーは雨があまりふってなくて
これはいけるかもと思ったら案の定、駄目でした。
今回の岡山クラスでは嵐を呼んでしまいましたw

もしかしたら飛行機飛ばないかもという不安もあったのですが
無事遅延だけでなんとか到着。
ふー、良かった。

でも最近水曜日のクラスも毎回雨降ってる様な。。。
no 雨 please!

岡山行くまえのばたばた+岡山の美味しいお店

標準

岡山でのクラスがあったので飛行機に乗る前に
東京駅へ行きT’sたんたんでたんたんスープかけご飯を食べ、その後上野にいけば良いと思っていました。

スープかけご飯はモーニングだけなので11時までにつくのが条件でして
朝5時起きの自分には、no problem!みたいな感じで二度寝、余裕かましてたら
もう10時。
やばい!
荷物をまとめて家を出たのが10:30
間に合うか!
原宿駅でなおかつどっち向きに行った方が良いのか悩んでしまい
東京駅に10:54到着。
東京駅に行った方はご存知だと思うんですが
結構広いんですよね東京駅って
しかもt’sたんたんがある場所は結構遠かったりします。
というわけで走りました!
朝ご飯の為に!

ぎりぎり11時についたんですけど
終了しましたと言われて
そこをなんとかと説明して
食べる為に走ったと説得したら
笑われて OKの返事が!!!

ありがとうございます!

2014 03 29 11 08 16

これですこれ

これにスープを全部かけず先に2/3だけかけます。

そしてご飯を2/3食べ終えたら残りのスープをかけると
熱々のスープが飲めるのでオススメです

2014 03 29 11 08 44

仙台麩がおいしいのなんのって

2014 03 29 11 42 35

その後移動して
上野方面へ

アメ横ってちゃんと入ったの初めてだったのですが
雰囲気が韓国っぽくて
違和感が一切無く、むしろ懐かしい感じがしてしまいました。
好きです!

そして飛行機にのり岡山へ

2014 03 29 16 32 10

岡山も桜が咲いています

自然食品及び自家製パンも作っている
tera kitchenへ

素材の味を活かした天然酵母パン、焼菓子素材の味を活かした天然酵母パン、焼菓子

そしたら自分の好きなメロンパンが!!

2014 03 29 17 06 56

その隣にはチョコメロンパンのメロンパンぼうや!!!!

2014 03 29 16 51 18

かわいいだけではなく

2014 03 29 16 51 34

美味でした!

その後は岡山お決まりのPhatShopへ

Phatee wear : Phat shop 通販 phatee,cobanoPhatee wear : Phat shop 通販 phatee,cobano

店長の北島さんには色々よくしてもらっていて
クラスにもちょくちょく来ていただいていしているので
感謝の気持ちを表すのが難しいぐらいです。

2014 03 29 18 37 05

そのお店でゲットした電球みたいなのを頭にかざしながら
ピカ!
「閃いた!」

一発芸とかしてしまいました。

その後
ヒロミ先生、チナ先生、北島さんと4人で

やさい食堂 こやまやさい食堂 こやま

ここでご飯を食べました。

2014 03 29 19 40 55

色んなベジ料理が!

2014 03 29 19 41 07

ご飯とみそ汁も美味しい!

2014 03 29 20 21 35

デザートに白ごまプリンを

その後にオーナーの押しにまけて
料理本をサイン入りで購入してしまいました。

でも美味しいのでオススメします。
全部がビーガンではないみたいなので
完全菜食を望まれるのであれば前もって予約をしておいた方が
スムーズです。僕たちも今回はそのようにしました。

日々の暮らし:春

標準

寒かった冬も過ぎて
春がやってきました。

2014 03 27 17 01 53

家の近所の桜です。

今日はShukulaでのクラスでした。
オーナーのミチコ先生は自分の我が侭にいつも付き合ってくださり
頭が下がりっぱなしです。
ドネーションでもあり、回数券も使えますのでもし機会があれば
ぜひとも遊びにどうぞ

2014 03 27 10 29 30

そんなシュクラのポイントカードは天使がパンチングされます。

なのでここは天国か!というぐらいに天使が沢山!

そんな一日です。

2014 03 27 19 31 20

夕飯はこんな感じで
(゜д゜)ウマー

銀座+錦糸町+通訳

標準

今日はちょっとした色々な用事を住ます為に
まず朝銀座へGO!

2014 03 26 13 14 33

一度も行った事がないのですが
いつかいってみたいなーと思っています!

2014 03 26 13 15 26

歌舞伎とか高いイメージがあったのですが結構
リーズナブルなプライスでびっくり

その後有楽町のスタジオ・ヨギーさんで
ドミニカ先生の通訳。
以前からお話は伺った事はあるのですが
お会いしたのは初めてでした。
すごいエネルギッシュで日本語も達者!
通訳本当に必要なんですか?という感じでした。

1966920 232862800249907 1897706312 n

そして彼女のティーチャー向けのイベントが今月から
始まり、4/9の回だけ通訳を担当します。
もし興味があればきてみてくださいまし!

スタジオ・ヨギーTOKYOのイベントドミニカ先生に教わる!ティーチングスキルアップワークショップ in 東京 | ヨガジャーナル日本版スタジオ・ヨギーTOKYOのイベントドミニカ先生に教わる!ティーチングスキルアップワークショップ in 東京 | ヨガジャーナル日本版

その後錦糸町の苓々菜館

苓々菜館 (It's Vegetable) - 錦糸町/台湾料理 [食べログ]苓々菜館 (It’s Vegetable) – 錦糸町/台湾料理 [食べログ]

にてご飯を食べてきました。
2014 03 26 18 01 53

前もってお願いした餃子

2014 03 26 18 04 17

スァーラータン

2014 03 26 18 04 27

ここの名物のチキン!(本当みたいでびっくりしますよー!)

2014 03 26 18 17 59

東野さんを思い出す、あんかけ焼きそば

2014 03 26 18 18 46

そして青い野菜の炒め物(名前ど忘れw)

うーん。美味しいです。
結構素敵です
台湾へ戻りたくなりました。

そしてその後
スーパープラネタリウム「MEGASTAR(メガスター)」シリーズのオフィシャルサイト|ニュース|Cosmos 星に囲まれたコンサート~Let me play among the stars~ 3/26~28 表参道CAYスーパープラネタリウム「MEGASTAR(メガスター)」シリーズのオフィシャルサイト|ニュース|Cosmos 星に囲まれたコンサート~Let me play among the stars~ 3/26~28 表参道CAY

こちらにも参戦。

心の癒しをゲットしに
しばしの休息ってやつです。

2014 03 26 20 27 08

メガスターが起動すると。。。

2014 03 26 21 39 15

辺りはこんな素敵になります。

素敵な一日であり、こんな素敵な一日にしてくれた皆様ありがとうございました!