初日の深夜にベジバーガーを夜食タイムに友人宅で作ったのですが
写真を取る前に食べてしまい写真が。。。(怒られました)
というわけ今後は食べる前に撮るを徹底したいと思います。
ビーガンって何食べてるの?と良く聞かれます。
そういう場合、笑顔で野菜と答えます。
サラダあるから大丈夫って良く言われます。
何が大丈夫なのかわからないのと、僕個人的にサラダはあまり好きじゃないんです。
マクロビ出身だからなのでしょうか、出来れば火が通った物を好みます。
僕がビーガンになったのは約7年ぐらい前で、その2年後に僕の友人、兄弟弟子、師でもあるJulesに出会ってからライフスタイルまで完全に変わりました。それ以降革製品も使わなくなったり
地球にやさしい生き方とヨガが結びついた瞬間でした。
ちょっと話がずれてしまいましたが
昨夜食べたビーガン料理です。
玄米寿司はアボカドとキュウリが入っており、いかにもアメリカンな感じがするのですが、これが美味しい!
Wholefoodsチェーンには基本的にあるみたいですのでもしアメリカに来ることがあれば是非とも試してください。美味なり!
続いて、ちょっとジャンクなスナックですがチップとハムスです。
アメリカでチップというと、ポテトチップスもしくはトルティーヤチップスになるのですがこれはトルティーヤの部類に入ります。
アメリカのトルティーヤチップスは全て三角形の形をしておりますがこのGreen Mountain Gringoは四角!なので瓶に入ったサルサに直接突っ込んでも取りやすい!!!
三角は瓶の縁につっかえたり、落とさないように食べるのも一苦労!でもこれならカンタンに!!!
(初めてこれを見た時には海原並にうなりました)
ハムスを取るときにもちゃんと目分量がわかるので嬉しいですね。
こんな夜でした。NY DAYS…
追伸:Whole Foodsとはオーガニックやベジな料理が多数あったり、身土不二を大切にするでっかいスーパーで、アメリカ中にチェーンみたいにあります。他の大型スーパーとかなり違うので一度アメリカ滞在時にはよってみてはいかがでしょうか?
最後にwhole foodsでみた折りたためる水筒。最近話題になりますが
流行ってるんですか?保温機能はよわそうだけどなーと思いました
7月28