ふーず、フーズ、FOODS!!!

標準

最近食べた物をアップしますーーー

まず一発目に
うどん!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
福岡でうどんというと牧のうどんが有名なんですが
麺通団に行きました。
福岡麺通団は東京にもお店があるのですが
たまにさぬきうどんが食べたくなるとふらっとよります。

ただ醤油が出汁醤油なので 醤油は持参もしくは 
テーブルにある普通のお醤油をかけるのをおすすめします。
おすすめというかビーガンならそういうオプションしかないのですが。。。

今度温かい出汁を持ち込んで温かいうどんを食べたいと思っています。
はい。
自分は生姜とごまとネギを山盛りでかけて食べます。
まぜまぜして食べると…
 ρ(゚○゚)σ(゚~゚)ムシャムシャρ(゚○゚)σ(゚~゚) (*´Д`)ウマー! 

ぜひぜひお試しあれー

第2弾!

ビーガンシナモンロール!

僕が先日紹介したひる猫食堂さんでは
たまにビーガンなデザートを作ってくれるのですが
これが( ・∀・)イイ!!
うまい!
以前ボクがメロンパンを食べたいと言ったらわざわざ作ってくれました。

もうひる猫食堂ラブです。
そんなひる猫食堂さんが作った第二弾的なデザートがシナモンロール。
所々カリッとする部分がまた美味しく、シナモンとレーズンの調和が良い感じです。
ブログをチェックするのが遅くて昨日販売してたというのを6:15に見て6:30クローズだということだったのでサクッと行って来ました。
食べに!
ひる猫クオリティといえるぐらいウマーな感じでした。

皆様もブログをチェックして一度食べに行ってください。

第3弾!

エヴァダイニングのお弁当
きのこ弁当。
秋っていう感じだったのでゲットしたのですが

なんといえばいいのかなんというか
脂っこいしちょっと失敗だったかも。
芯がないというかなんというか
「いろんな物が入りすぎてしまい定食屋のメニューが多すぎる状態」といえばいいのか…
メインが何だったのかすらよくわからなかったです。
一品ずつはそれなりに美味しいのですが
こうやってセットになると失敗かもです。

ちょっと残念。
僕のブログには美味しいものだけを紹介しているのではなく
微妙な物もアップします。
り。あ。る。ですから!
(意味不明な発言をお許しください)

第4弾!

みたらし団子!
これは失敗!だれがなんといっても失敗!
まず最初に、自分は団子好きです。
団子にお茶のコンボみたいなのが大好きです!
でも…!
このみたらし団子はイケてない!
全然イケてない!!

どれだけイケてないかというと
甘みが一切なく 辛味だけしかない!
塩味だけなら醤油だんごでいいじゃない。
でも!!!みたらし団子とはあの甘さと塩辛い風味のフュージョンがいいんじゃないか!
まるで陰と陽みたいにお互い違う場所にいる人達のめぐりあいなんだよ!
織姫と彦星だったり、ヨガなんだよ!!

皆様も一期一会の団子の巡りあい大切にしてくださいね。はあと

広告

tomo について

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。 1980年生まれ。 韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。 以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。 日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。 海外の講師のワークショップをはじめ、ケンハラクマ、chamaなどの日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中