今日は千葉まで遠出する日です。
まず東京駅へ着いたのですが…
ぎゃーーー!!
流血…事件…?
と思ったら普通に野菜ジュースでした。
てへ
まずは腹ごしらえですよね。
僕はT’sタンタンの朝メニューが好きで
タイミングが合えばいつも食べようと思っていたりします。
About T’sたんたん | 太陽と大地の食卓 T’sレストラン
ここの朝限定のスープ掛けご飯が好きでして
これが
こうなります!!
これが美味い!
朝限定なので朝 東京駅へ行くことがありましたら是非!!
そして電車に乗り佐倉駅へ
眼鏡のとよふくさんへ行って来ました。
僕はほぼ10年前にレーシックを受けたので視力に問題はないのですが
このメガネ屋さんはすごい有名で、人生変わるとか。予約もすごい待っていらっしゃるとの事でした。
そんなの聞いたら行かねば!
ハンコに続いて人生をまた変えてみようか考えたわけです。
欲張りです!
(裏の裏で元通りに戻らないか心配です)
しーーかーーも!!トヨフクさんはマクロビランチを提供しているのです!
美味しいとの噂もあるのでこれは行かねば!!!と思い立って行って来ました。
食いしん坊ならではですね。
元々6月に行く予定だったのですがちょっと遅れて
7月になってしまいました。
社長と菜食について話したりヨガについて話したりしていて
レーシックだから眼鏡作らなくてもいいんだろうなーと思っていたら
なんと! 遠視でした。 老眼じゃないですよw
遠視です。
なので遠視用の眼鏡を作ってもらうことになりました。
検査用の眼鏡で外を見ると違う違う!
なにこれって感じでした。
立体感が!!! でも色々歪んでるw
例えばパソコンのモニターは左に行くほど狭まっているw
でもこれが正常な見方なんだとか。
ふむふむ
ということで、とりあえず一つ眼鏡を作ってもらうことになりました。
パソコン用にいつかもう一つ作ってもらうかもしれませんが、
日常生活用にとりあえず一個!!!
ご飯が出てくるまでにオルゴールで遊んでいました。
久しく見たことがない手動オルゴール
やっぱり可愛いですね。
今日のランチ来ました!
天丼だったのですが丁度良い塩梅で
すごい美味しかったです。
これで1000円とは安い!美味い!
どうよ調子はみたいな感じで一日が終わりました
ちゃんちゃん