タグ別アーカイブ: 東京

会社での一日。

標準

昨日、難儀な案件がやっと終わって嬉しい感じです!

ふー

子供を産むというかなんというか 
清々しい感じです。

皆様のお陰です。
ありがとうございます。

それはそうと
うちの会社って結構面白くて
自由な社風でいて、週一のベジデイとか
夕方にやるヨガとか。
それでいながら他の会社も一緒に同じ部屋に入っているので
楽しい!w

というわけで、この前root beer パーティを開きました。

2014 08 21 14 21 47

こんな事できる会社、ある意味最高ですw

2014 08 21 14 21 38

ルートビア・マスターって感じです。

え?どこで働いてるかって?

crevo.jpという所で動画制作手伝っております。

もし興味がありましたらご覧になってくださいませ〜〜

広告

夏を感じさせる物

標準

線香花火とスイカ
健康に生きられる日々に感謝
笑いと幸せをくれる友人に感謝
15年間も未だに周りにいてくれる恩人に感謝

夏っていいですね。
又この季節がやってきましたよ。

ハーモニウムの修理と整理術

標準

先日のクラスが終わった後にnemu先生がハーモニウムを
持ってこられてちょっと中身を見てほしいとの事。
というわけでちょっと分解してチューニングが必要か等をチェック。

結構ぶつけられている感じがするのですがそこまで音も狂っていなく
ただ、錆が若干目立ったのでそれを取り外す作業に。

ギャラとしてご飯をおごってもらう事にしました。

2014 04 10 13 59 20

好きなhanada rossoにて:)

最近整理にこっていて
先日はクローゼットの整理を終えたばかり。
色んな物を捨てたり、あげたりと
すっきりになってきましたが
今回はキッチン周りを。

2014 04 11 17 32 12 HDR

整理ってある意味はまりそうです。

2014 04 11 17 33 46 HDR

うっしゃっしゃ

2014 04 11 19 54 41

晩ご飯にはキヌアのスープっぽいようなおじやっぽいようなのを作りました。

ビーガンスイーツ+通訳の日

標準

2014 04 08 19 43 15

うっしゃしゃ。
僕は昔プッチンプリンが好きでして。
2個セットと大容量どっちがお得か悩んで買ったりしてたわけで
しかもプッチンプリンはあれです。プッチンをしないで食べていまして。
ふたについている筋みたいなのを食べるのも好きでした。

これはプレゼントで貰ったgraceful sweetsの
マクロビ プリン!!!
マクロビオティック スイーツ 専門店 グレイスフルスイーツ-グレイスフルスイーツ トップマクロビオティック スイーツ 専門店 グレイスフルスイーツ-グレイスフルスイーツ トップ

プリンと言うとサンフランシスコのgracias madreのフランを思い出すのですが
日本でプリンが!食べれる!
これは嬉しい!!!

ありがとうございます!

さてさて今日はドミニカ先生のシリーズワークショップの第一弾
お昼から始まるのでちょっと腹ごしらえをいつもt’sで。

2014 04 09 10 58 46

大盛りです。

2014 04 09 11 42 50

軽い打ち合わせの前にブラッドオレンジジュースを

そしてあっという間に3時間が過ぎてしまいました。

アライメント、プロップの使い方等勉強になりました
ありがとうございます!

この場をお借りして感謝の気持ちを!
ドミニカ先生、伊澤さん、スタッフの皆様方ありがとうございました!

終了後自宅へ戻りディナーを作りました

2014 04 09 17 26 39

ライ麦トーストと

2014 04 09 17 48 40

パスタ!

美味しゅうございました!

日々の出来事

標準

2014 04 02 19 35 13 HDR

夜桜も素敵ですな。

と思えるぐらい原宿近辺にも桜が咲いています。

アメリカ帰りの平山さんに素敵なお土産をいただきました。

ビーガン菓子!!!

2014 04 03 10 23 17

美味しい!

2014 04 03 10 23 29

すごいチョコレートしていて
これまた美味しい!

2014 04 03 10 23 40

ジンジャークッキーはまだ食べています!

最近びっくりしたのが
エビアンのボトルの形状が変わったという事

2014 04 03 16 56 49

なんかスリム?
でこぼこがなくなって
シンプルで素敵でした。

ピュアカフェのピーナッツバタートーストを食べたり

2014 04 05 08 54 38

時間のある時に国連前のマーケットで

2014 04 05 11 58 18

色々食材ゲットしたり

最近はまっているのが黒ニンニク
結構美味しかったりします。

2014 04 05 14 36 05

マーケットで販売しているビーガンサンド

2014 04 05 19 10 38

自炊セットの一つ

2014 04 07 18 58 23

その二

2014 04 07 12 31 05

ハナダロッソの麻婆豆腐

そして最近秋葉原にて打ち合わせがあったので行ってきました。

2014 04 08 09 41 12

DJまほうつかい こと西島ダイスケさんの絵

そして秋葉原にあるマクロビのレストラン
https://www.facebook.com/komaki.syokudo

2014 04 08 13 54 18

こまき食堂にて

2014 04 08 14 04 06

ごはんと

2014 04 08 14 27 31

ぜんざいを。
秋葉原にもこういうおみせがあるのは嬉しいです。

相変わらずちょっとばたばたしていますが
できるだけ美味しい物を食べようとしています。

Mysoreで出会ったマリノーさんと日本で

標準

マイソールで修行中にマリノーさんが日本にやってきました。

マイソールで 出会った数少ないビーガン練習生

実は来る事を思いっきり忘れていて(マイソールに居た時に聞いていたのですが
正確な日にちを言っていなかったので、本当に来るのかとかも分かりませんでした)
その前日のよるに連絡があって会う事にしました。滞在時間は24時間。

原宿駅で会う予定だったのですが
駅へ向かう途中スターバックスで運良く出会えたので
とりあえず自宅へ。

おなかが空いているという事だったのでまずは
朝ご飯が食べれてビーガンなpure cafeへ!

PURE CAFE ピュアカフェPURE CAFE ピュアカフェ

2014 04 01 10 06 00

美味しそうですねー

こんなのもありました

2014 04 01 10 06 10

美味しそう!!

2014 04 01 10 15 50

マフィンとスープをゲットした彼はすごい嬉しそうでした。

2014 04 01 10 17 18

ちなみに僕はトーストと豆腐ディップ+スープで

2014 04 01 11 34 23 HDR

その後明治神宮に行き、

お参りをし、

代々木のミルクランドにてランチ。ここのご飯結構好きです!

ビーガンではないのですがベジなおみせで
頼むとビーガン仕様にしてくれます。

2014 04 01 12 31 07

納豆も食べてみたり
満喫してますね。

2014 04 01 13 06 08

お米の発酵飲料
これも美味しかったです!

ミルクランドの後、隣にあるリマカフェで

マクロビオティックカフェ「LIMACAFE(リマカフェ)」マクロビオティックカフェ「LIMACAFE(リマカフェ)」

2014 04 01 16 55 19

チョココロネをゲット。こういうのに心を躍らせてしまいます。

そしてハンズへ連れていったらfrixionに感動していました。
僕の個人的に気になったのは

2014 04 01 13 51 05

この色鉛筆です。

その後には新宿まで歩いていき、御苑へ

2014 04 01 14 35 56

桜が奇麗でした

その後は期間限定の
「ベジラーメンNANATheFinal」発売決定|花月嵐の期間限定ラーメンのお知らせ「ベジラーメンNANATheFinal」発売決定|花月嵐の期間限定ラーメンのお知らせ

これを食べて締めました。

満喫してくれたとの事です。
うれしいなー

再び東京へ そしてオモハラヨガイベントへ!

標準

東京も桜がいい感じに咲き始めています。

2014 03 31 10 37 55

うーん。
ここ数年やっと日本で桜が見れる様になったので嬉しいです。
ちょっと前まで殆ど日本に居なかったりしていたので。
こういう変化も素敵ですね。

2014 03 31 09 38 45

花をぱちりと

2014 03 31 09 45 02

原宿でみた面白いバッグを持っている方

久々にランチをburriで食べました。

BURRI (ブリ) - 原宿/カリフォルニア料理 [食べログ]BURRI (ブリ) – 原宿/カリフォルニア料理 [食べログ]

最近burri も椅子が座りやすくなったので結構まったりとできる様になりました。
昔の皆で一つのテーブルを囲むスタイルも良かったんですけどね

2014 03 31 11 17 27

中身を見ると

2014 03 31 11 18 11

こんな感じでぎっしり詰まっています。

アメリカに居た時にdaniel先生が良くこれを食べていたので

2014 03 31 11 36 18

ついぱちりと
:)

そしてよるはオモハラヨガのイベント!!!

今回は二回目で
季節の変わり目ということでジャラネティもプログラムに組み込んだ
クラスです。浄化です!!!

2014 03 31 19 26 54

うーん。ジャガーナット!
こんなところでお目にかかるなんて!

 2014 03 31 21 41 25

相変わらず皆でネティしている姿は怪しかったですが
楽しい時間になりました。

ありがとうございます!!!
ビバ原宿!!

日々の暮らし:春

標準

寒かった冬も過ぎて
春がやってきました。

2014 03 27 17 01 53

家の近所の桜です。

今日はShukulaでのクラスでした。
オーナーのミチコ先生は自分の我が侭にいつも付き合ってくださり
頭が下がりっぱなしです。
ドネーションでもあり、回数券も使えますのでもし機会があれば
ぜひとも遊びにどうぞ

2014 03 27 10 29 30

そんなシュクラのポイントカードは天使がパンチングされます。

なのでここは天国か!というぐらいに天使が沢山!

そんな一日です。

2014 03 27 19 31 20

夕飯はこんな感じで
(゜д゜)ウマー

銀座+錦糸町+通訳

標準

今日はちょっとした色々な用事を住ます為に
まず朝銀座へGO!

2014 03 26 13 14 33

一度も行った事がないのですが
いつかいってみたいなーと思っています!

2014 03 26 13 15 26

歌舞伎とか高いイメージがあったのですが結構
リーズナブルなプライスでびっくり

その後有楽町のスタジオ・ヨギーさんで
ドミニカ先生の通訳。
以前からお話は伺った事はあるのですが
お会いしたのは初めてでした。
すごいエネルギッシュで日本語も達者!
通訳本当に必要なんですか?という感じでした。

1966920 232862800249907 1897706312 n

そして彼女のティーチャー向けのイベントが今月から
始まり、4/9の回だけ通訳を担当します。
もし興味があればきてみてくださいまし!

スタジオ・ヨギーTOKYOのイベントドミニカ先生に教わる!ティーチングスキルアップワークショップ in 東京 | ヨガジャーナル日本版スタジオ・ヨギーTOKYOのイベントドミニカ先生に教わる!ティーチングスキルアップワークショップ in 東京 | ヨガジャーナル日本版

その後錦糸町の苓々菜館

苓々菜館 (It's Vegetable) - 錦糸町/台湾料理 [食べログ]苓々菜館 (It’s Vegetable) – 錦糸町/台湾料理 [食べログ]

にてご飯を食べてきました。
2014 03 26 18 01 53

前もってお願いした餃子

2014 03 26 18 04 17

スァーラータン

2014 03 26 18 04 27

ここの名物のチキン!(本当みたいでびっくりしますよー!)

2014 03 26 18 17 59

東野さんを思い出す、あんかけ焼きそば

2014 03 26 18 18 46

そして青い野菜の炒め物(名前ど忘れw)

うーん。美味しいです。
結構素敵です
台湾へ戻りたくなりました。

そしてその後
スーパープラネタリウム「MEGASTAR(メガスター)」シリーズのオフィシャルサイト|ニュース|Cosmos 星に囲まれたコンサート~Let me play among the stars~ 3/26~28 表参道CAYスーパープラネタリウム「MEGASTAR(メガスター)」シリーズのオフィシャルサイト|ニュース|Cosmos 星に囲まれたコンサート~Let me play among the stars~ 3/26~28 表参道CAY

こちらにも参戦。

心の癒しをゲットしに
しばしの休息ってやつです。

2014 03 26 20 27 08

メガスターが起動すると。。。

2014 03 26 21 39 15

辺りはこんな素敵になります。

素敵な一日であり、こんな素敵な一日にしてくれた皆様ありがとうございました!

雨とベーシッククラス。

標準

雨男復活かというぐらいに今日は雨。
しかも寒い!
昨日まで暖かく
春到来!!!とか思ってしまったのは 早とちりだったのかと思うぐらい。

今日はシュクラさんでクラスを行わせていただきました。
ベーシック パート2 前屈編
来週の木曜日の8時半は後屈編になりますのでお楽しみに
とりあえずパート4までは進めてから韓国とスペインに行ってきますです。

最近家庭の事情で神奈川に頻繁に戻っているのですが
辻堂駅の変わり様がすごくて
何この未来都市はという雰囲気にびっくりしています。

昔辻堂駅近辺に住んでいた自分としては想像もできないほどの変わり具合になっており、モールとかフィットネスビルとかショップも沢山入っていたり。
でもベジレストランがない! 何かベジオプションの飲食店が欲しいです。はい。
というわけで昨日は帰りに東京駅のT’sタンタンへ行き
マサランカレーを食べてきました。

2014 03 19 20 52 49
タイカレーな感じでしたが
普通のカレーの方が好きかもしれません。
タイカレー好きでベジバージョンが食べたい方はチャレンジされると良いかもしれません。

一旦おいといて

こんな雨な日には

2014 03 20 11 53 44

鍋焼きうどんとか作ってみました。
舞茸入れたりとかして
美味しいのなんのって。

残ったスープでお雑煮を作るという無駄がない感じです

明日から神戸と宮崎です。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

ジゼル先生の来日 PT.3 東京フィナーレ

標準

20日
今日はジゼル先生の東京最終日

アジャストメントのWSは6時間半という長いws
みんな真剣です。

途中のランチにはファラフェルを食べるためにkuumbaへ!

2013 11 20 12 51 57 HDR

ランチセットのハーフと

2013 11 20 12 58 38 HDR

レンズ豆のスープです。

戻ってまたクラスです

2013 11 20 15 02 03

真剣です。
戦士になってます
2013 11 20 17 39 19

みんなで記念撮影!!

夕飯はみんなでhanada rossoへ

2013 11 20 19 00 05 HDR

ジゼル先生おつかれさまでした

明日から大阪編へ!!

11/6~12 日本での日々

標準

日本に戻ってきて
ワークショップも無事に終えたので
溜まっていた仕事をこなしながらの慌ただしい日々ですが
これといった事をしてないのでちょっと纏めてみました。

個人的な用事で高円寺に行ってきました。

その際によったビーガンレストラン
meu nota!

2013 11 06 20 37 18

meunota official websitemeunota official website

色々と頼んでみました。

2013 11 06 20 08 03 HDR

ファラフェルうまーー!

2013 11 06 20 07 57

サラダもうまー
パンも(゚д゚)ウマー
ガーリックブレッドです。

2013 11 06 20 12 24 HDR

タコライス(゚д゚)ウマー

そしてデザートの
2013 11 06 20 24 55 HDR

ガトーショコラ

もう やばかったです。
新規のビーガンレストラン開拓でこういう巡り合いがあるので
やめられません。

11/7

もみのきハウスにて

2013 11 07 13 28 28

ランチを

後は仕事三昧の一日でした。

11/8
デスクワーク

11/9
寒かったので窓にプチプチを貼り付けました
防寒です

2013 11 09 17 08 19

11/10
ミチコ先生とぷちランチデート

国連前にあるマーケットに行きました

行く途中で
2013 11 10 13 18 07

行進が
DV反対!という声を出しながら原宿を行進していました

2013 11 10 13 27 40 HDR

マーケット到着!

2013 11 10 13 35 36 HDR

いつも熱気があります

2013 11 10 13 56 27 HDR

酵素玄米に里芋のコロッケみたいな物
美味しかったです

2013 11 10 13 59 50 HDR

外国人の皆様も振り袖姿で歩いていました。

その後 bookmarcにチラッと

2013 11 10 15 25 23 1

面白かった財布が有ってついぱちりと

2013 11 10 15 28 06 HDR

こんなパズルもあります。

そして自宅でご飯を作りました

2013 11 10 18 42 53 HDR

青椒肉絲もどきっぽい料理ですw

11/11

ポッキーの日についに見たかった映画を見てきました
忙しいのですがこのような息抜きもありなのか?

2013 11 11 13 54 51 HDR

ディレクターズカット版です
2時間版の限定版です。

面白かったのですが期待をしすぎていたのか
ちょっと最高!!!とまではいきませんでした。

やっぱりオカキョンバージョンの漫画のインパクトが強すぎるのですかね
オカキョンバージョンを読んでなければ是非…

11/12

代官山で打ち合わせ
その後ランチミーティングになぎ食堂へ

2013 11 12 12 55 21 HDR

大豆唐揚げ
ファラフェル
そして 厚揚げのトマト煮かな

そんな感じです

相変わらず美味しいなぎ食堂でした

家に戻り煮物等を作り夕飯を食べました

2013 11 12 17 35 58

ちょっとご飯コゲてますが
美味しい焦げでした。

11/4 シークエンスWS 7+1/2hのワークショップ!

標準

今日はシークエンスWSです!
お昼から夕方まで丸々WSです

ヨガの哲学のお話
ヨガの雑学のお話
シークエンスに必要な事
チャクラとの関わり
そして音楽プレイリストの作り方等
盛りだくさんの時間でした!!

2013 11 04 15 00 18

真剣に聞いてくれています

2013 11 04 15 00 54

そして皆で集合写真!!!

522013 574454749271177 1773937071 n

その後ハナダ・ロッソにて美味しいご飯を食べました!

2013 11 04 20 13 01 HDR

カレー(゚д゚)ウマー!!

戻ってから怒涛のクラスですが
これからちょっと休めるのでゆったりしたいと思います。

ふ~

9/7 ハマちゃんに髪を切ってもらうの巻!

標準

新しい家を借りることになり、結構ウキウキな自分です。
33年間生きていて日本で自分の名義で住居を構えるのは
実は初めてだったりして生活に必要な物を買うっていうのは
韓国以来の出来事。 あー そういえばこういうの必要だよな〜とか
思ってしまいました。
(シェアハウスみたいになるんですけどね)

とりあえず数日後に撮影があるのでハマちゃんに髪をきってもらうことにしました。
なにの撮影かって?
それは後日のお楽しみに!

2013 09 07 10 34 21

家の近くのパーキングエリアにて青空カット中

その後新しい家の近くにある
Mominoki Houseへ!
ナチュラルフードレストラン MOMINOKI HOUSE|モミノキハウスナチュラルフードレストラン MOMINOKI HOUSE|モミノキハウス

ランチセットを食べました。

2013 09 07 11 30 29 HDR

マクロビなコロッケ!!
外側がカリッと美味しい!

帰り道に見たグラフィティ

2013 09 07 12 12 01 HDR

ここらへんは面白い物が沢山で
探検するのが楽しみです。

その後猫を見かけたのでパシャリ

2013 09 07 12 14 56 HDR

ふたりともちゃんと生きています。
今後ご飯をプレゼントしようか考え中です。

ナチュラルローソンで見かけたぶどうジュース

2013 09 07 13 30 22 HDR 2

ぶどうジュースが欲しくて幕張中のコンビニを探した思い出が有ったので

つい思い出してしまい パシャリ

そうそう
今日はファッションナイト!
夜遅くまでこの街は色々と面白い事が!

とりあえず とあるショップでストールを購入し

2013 09 07 23 13 50
あ、このspiritual gangster が着けてるストールがそうです。

ラリー・クラークの展示会へ

彼はKIDSとかを撮った写真家、映画監督で
展示会等があったのでみてきました

面白かったです。
相変わらずぶっとんでるな〜って感じでした。

2013 09 07 20 58 27 HDR

Tシャツも展示されており
メッセージが面白かったのでパシャリ

韓国料理屋さんへビビンパを食べにいったらビーガンじゃなくて T=T
お金だけ払って出て もう二度と行くまいと心に決めた夜でした。

夏最後のクラス!

標準

お昼にナチュラルハウスにてお弁当をゲットして
2013 07 23 13 20 38 HDR

ちょっと時間を潰してクラスタイム!!

サマビズムを着て

2013 07 23 21 13 09

バスケットプレイヤーとかになってみました。
湘北!湘北!

最後のクラスでは沢山の人が来てくれたり、
先日のエゴライブでお会いしたシンゴさんが奥さんと来てくれたりと
最初から最後まで来てくれた方々もいたりと幸せでした。

又お会いするまでー