23日
今日はヴィオラ・トリコロールでのクラス
このスタジオで数多くのジヴァムクティws、クラス等をやらせていただきました。
ヨガ・ピラティスを大阪でするならヴィオラトリコロール 大阪/本町/堺・泉北/千里中央・千里
いつもありがとうございます!
ジゼル先生をピックアップする前に、そこはほら
おいしいものを食べないと。。。ということで
南インド料理を食べにいきました。
江坂駅の近くにあるチャトパタ
加藤茶とxジャパンのパタさんが会ったらという覚え方で覚えてしまいました。
チャトパタ Chatpata – 江坂/インド料理 [食べログ]
ランチタイムにある南インド料理セットを頼みました。
これがうまいのなんのって
ドーサは日本で食べたドーサの中では一番おいしかったと思います。
ビバ・ドーサ!!
でも自分って良く服に食べ跡を残すタイプでして
カレーを食べるときには結構白い服を着たりして
汚したりします。
今回も汚してしまったので東急ハンズにしみとりをゲットしにいきました。
その途中に食べた焼き芋
20円値切ってしまいました。
ありがとうございますお兄さん!
そして本町にて クラスタイム
汗だくでみなさん一生懸命です
ありがとうございました!
その後ディナーは
レ・コッコレへ
オーガニックキッチン レ コッコレ | 大阪 本町
スタジオから一番近いお店で
おいしそうだったのでいってみました。
外には卓球台もあったりして
卓球部だったというヒロミ先生と一緒に外で卓球をしました。
餃子(サモサとも呼ぶ)
あげキノコ
ポテチの海苔塩みたいな感じでしたがおいしいのなんのって
自家製バゼルのジェノベーゼ
生姜チャーハン
これもすごいおいしかったです。
生姜油なのかわからないのですがとりあえずこれはぜひとも味わってほしいです。
チョコムースはやばい
この味はおいしすぎました
パチンコ屋か台湾にありそうなお店かと思ったら普通のスーパーでした。
目がチカチカしました。
神戸からわざわざ差し入れをプレゼントしてくれた矢田先生ありがとうございます!
ビーガンケーキおいしかったです!!!
24日
おいしすぎたのと今日ヴィオラさんに寄らなくてはいけなかったので
またコッコレによりました。
ランチプレート!
コスパ高すぎます!
おいしいです!
そしてデザートも!
コッコレの上にはヨガができるスペースがあるということで上をみてきました。
うむむ。
ビーガンフード+ヨガのイベントなんかできれば面白いんじゃないかなーとか思いました。
今日はジゼル先生のクラス最終日
チャクラチューニングクラスと
股関節のクラスです。
皆様楽しんでいただいたみたいでありがとうございます!!
これでジゼル先生の来日はおしまいです。
また来年か再来年にくるかもしれないのでそのときに再度お会いできたらなーと思っています。
そりでは
さいなら さいなら さいなら