明日宮崎に行く前に佐賀へ行ってきました。
国内初の大規模な展覧会「チームラボと佐賀 巡る!巡り巡って巡る展」を佐賀県にて開催。4会場で、新作含む10作品を展示。2014年2月28日(金)~3月22日(土):NEWS:チームラボ
このイベントです。
有田焼のトイレ!!!
使いたいけど使えなかったですw
怖くて
帰りの電車でゲットした
ポテ茶
ポテトチップスにお茶が入っています。
不思議な味でした。
はい。
あ、そうそう
向かう途中にベジご飯を食べたのですが、これがちょっとがっかりというか
非常に残念でした。
LuLu筑紫野|野菜をたくさん食べる生活を応援するヘルシーレストラン
新しくオープンした所みたいだったので応援をするつもりで伺い、
ビーガンという言葉も使っていたので、お!これはと思いました。
僕が頼んだのはベジバーガーセット。
動物性を一切使っていないとか。
でも、全然ベジじゃなくてちょっと海原さんみたいになってしまいました。(嘘ですけどね)
事の発端はバーガーにマヨネーズらしきものがが使われていたので
これって大丈夫かなーって聞いてみたら
普通のマヨネーズとの事。 orz…
気になって他のもチェックしてもらったら
デザートも魚のクラーゲンが使われてて、
極めつけはバーガーのバンズにも乳製品が使われているとか。
大豆ミートの唐揚げを食べたら もうベシャベシャ。
サラダとグレープフルーツジュースだけのランチになりました。
それでもお金払いましたよ。。。
フォカッチャ用のパンに挟めますがとか言われたのですが
フォカッチャパンもすごい微妙だったりしたので残念でした。
ベジのお店が増えるのは嬉しいですし、僕はサポートしたいのですが。
本当にベジじゃなかったり、味も微妙だったりすると本当に切ない感じです。
luluも美味しくなって、ベジの理解が深まるといいなーって思いました。
帰りはラーメン花月 嵐のベジ餃子とベジラーメン食べてきました。