今日はヨガフェスです。
初参加!
楽しんできます!
今日はヨガフェスです。
初参加!
楽しんできます!
二日目は盛りだくさんな一日。
朝起きて、朝ご飯を作りテントの片付け。
そしてライブタイム。
「あら恋」ことあらかじめ決められた恋人のライブを見ようと
会場へ
隣の席ではETUのツバキ選手のジャージを着ている人が。
最近Giant Killingを読んでる自分としてはスゴイタイムリー
梅雨で大変な感じでしたが
空は青空!
気持ちいい感じでした。
シャボン玉を飛ばしている人や
水晶でタバコに火をつけようとしている人がいたりと
面白い限りです。
少し手伝って成功!
満足げの顔をしています
お兄さん。
NMB69を聞いて
クラムボンを最前で聞く為にすたんばっています。
お!
でてきた!
夕日が奇麗です。
鳥が矢印みたいになっていますw
ライブ会場にきていた猫
月も奇麗で
トリの渋さ知らずはぶっ飛びました。
こんなのがでてきたりとか。
キャンドルステージをちらっとみて
花火がどーーーん!
夏です。
帰り道のトラックの「マ」のマークが
エイフェックスのロゴに見えて仕方ない帰路でした。
楽しかったです。
ええ、私、美味しいもの、音楽、ヨガが大好きでありまして。
帰国してすぐに静岡に車でいってしまいました。
海です。
はい。
東海道を下るわけですな。
到着!!!
gravity freeのアート
そしてラインナップ!
今回のフェスはケンさんというego-wrappin繋がりで知り合った素敵な方とご一緒させていただきました。
もうおんぶにだっこ状態で
ケンさんのキャンプグッズで快適に過ごさせてもらいました。
ああーフェスのキャンプってこうやって楽しむんだなと大人のキャンプの楽しさを学びました。
今まではこじんまりと小さく寝れればいいや的な感じだったのですが
タープ+テントセット!
こんな感じでゴージャス!
もう焼き鳥焼いてる人たちもいてびっくり!
雨だったのですが静岡に行くにつれて晴れていき
フェスでは晴れ!!!
charaの時には虹まででてました。
楽しそうなキッズエリア
食事はベジでは多かったのですがビーガンがなく、
自炊+一件だけビーガンだったのでそこで食べてました。
カレーと
カレーパン
どんだけカレーすきなのかって話ですよね。
エゴのライブ最前では犬を連れてきているカップルも居ました
”何これ?!?”って顔をしています。
帰り際にみたアートインスタレーションが素敵だったので撮ってみました
初日はこれでおしまいー
素敵な緩いフェスで又来年も来たいと思いました。