タグ別アーカイブ: ツアー

フランスにある農家博物館?!?

標準

今日はジヴァ仲間(先生)でありながら友人でもあるスコック先生と共にフランスにある農家博物館へと行ってきました。

スコック先生と旦那さんのイアンと共にスイスからヒューッと30分ぐらいのドライブ。

そこの写真を添付します。

2015 05 25 13 54 00

2015 05 25 14 33 32

2015 05 25 15 10 21 HDR

2015 05 25 15 11 01

2015 05 25 15 11 04 HDR

2015 05 25 15 11 15

2015 05 25 15 14 05

2015 05 25 15 55 27

なんかヨーロッパの昔にタイムスリップしたみたいでした。

広告

ミュンヘンからスイスへ

標準

結構ツアーで回っていたのでブログを書く暇がなく
たまってしまったブログを一気に書き上げたいと思います。

まず ミュンヘンからバスと電車に乗ってスイスへ
結構な時間を移動で過ごすことになったのです。

まずはバスにのってzurichまで出て、そこから電車でバゼルまで。

二回目のバゼルなので楽しみです。

移動時間が長いので食料も結構貯めこんでいます。

2015 05 23 09 08 08

そんなこんなでスイスへ到着!!!

着いてすぐクラスを行い、その後友人宅で夕食を食べたのですが
その際に会えたのがエマニュエル!!

2015 05 23 21 48 22 1

ジヴァムクティヨガのTTで同期のmanuことエマニュエルはスイスに住んでいて
最近はバーガー屋さんを開いたとか。本当にあえてうれしかったです。

2015 05 23 21 52 28

ビスケットにビーガンクリームといちごを。

ヨーロッパで食べるこの時期のいちごは本当に美味しい!!!

そしてバタンQ

2015 05 24 10 38 23

川を見ながら次の日もクラス。
でも嬉しかったのはビーガンケバブを食べれた事。:)

2015 05 24 13 28 11

ミュンヘンでの一日

標準

先日からドイツに来ており、時差ボケも直せないまま時間が過ぎています。
そんなミュンヘンでの一日ですがどんな景色を見ているかアップしますね。

2015 05 21 10 32 41

最近は見ることもできないブラウン管テレビが捨ててありました。

なんかなんて言えばいいのやらという感じでした。

2015 05 21 10 45 08

最近何故かバットマンのロゴを至る所で見かけることができるので
不思議でした。

2015 05 21 13 56 25

ドイツでは超有名なガブリエラ先生
こっちのヨガジャーナルの表紙をいつも飾っていたりと
ドイツでジヴァムクティヨガといえば彼女とペトロス先生、今はジヴァムクティヨガをおしえていないのですが、パトリック先生もいます。

2015 05 21 19 41 52

時差ボケが激しいのでちょっとジャンクな感じでビーガンピザを食べたり

(ジャンクと時差ボケがどう関わっているのかはわからないのですが)

2015 05 22 13 58 11

町並みを楽しみながら歩いてみたり

2015 05 22 14 38 42

元々はサンフランシスコにあるCafe Gratitudeのドイツ版
Gratitude Restaurant にて食べたフムスと

2015 05 22 14 53 06

ブリトー

あと、この御店が結構ハイライトでした。

2015 05 22 15 29 26

新しくできたビーガンアイス屋さんなんですが
ジヴァムクティの先生が作っているお店で
自家製カシューナッツアイスで
本当に美味しい!

是非ともミュンヘンに来たら食べにきてみてください。

2015 05 22 21 59 33

こんなふうに自転車にのって颯爽と街を探索しています。

今回は帰りのミュンヘンですごいスケジュールなので
いきのミュンヘンは時差ボケ直しです。
23日はバゼルへ行って早速クラスをすることになるので
いろいろと大変そうです。はい

9/25 パリへ向けて! Off to Paris.

標準

バタバタしながら空港へ向かい
出発一時間前に空港へ着いてギリギリ乗れました。
ふ~。
ドキドキ

今日からパリ、バゼル、バーン、ミュンヘン、ロンドンというヨーロッパツアーです。

機内食のビーガンバージョン。

2013 09 25 17 11 48 HDR

日本を当分留守にしますが 向こうで更なる勉強してきます!
それではアデュー

Off to Europe.
hope i can see you guys in Europe.
first step, Paris!!