タグ別アーカイブ: ジヴァムクティ・ヨガ

毎週日曜日のクラス

標準

今週末から当分日曜日のクラスが行われる事になりました。

YOGA Studio シュクラ/ハラジュク | ヨガの入り口ここにあります。からだと心と魂が、元気でつながるヨガスタジオ YOGA Studio シュクラ/ハラジュク | ヨガの入り口ここにあります。からだと心と魂が、元気でつながるヨガスタジオ 

日曜日朝8:30ー10:00です

今週はゆるーい感じでやる予定です。
お楽しみにー

広告

ベルリンの日々 その続き

標準

火曜日:

今日は②クラス
最初のクラスは朝8時にある60分のオープンクラス
スピリチャルウォリアーとは違うこのクラスは初めてだったのですが
楽しくクラスができました。

スイスで自分のクラスを受けてくれた生徒さんがわざわざベルリンまで来られたのでクラス後に少しお話をしてお別れをしたら雨が少しずつ降ってきて、雨男復活?!?!

2014 05 27 14 57 28

一年ぶりの再会であるベッティーナさん。
僕のクラスにちょくちょく出てくれるPre-Natal ヨガティーチャー
夏にはヨガ本を出版するらしく
おめでとう!と伝えることができて幸せです。

2014 05 27 14 59 11

スタジオでスープを飲んで

夜のクラスまでまったりと。

実は、夜のクラスタイムにブログの読者でもあるMayuさんと初めて出会いました。
Mayuさんはベルリン在住の元ピアニストで、今はフィアンセと素敵な日々を
過ごし、自分のフードブログを楽しみにしてくれているそうです。

色んな人が来てくれたクラスでちょっとリストラティブな感じでクラスを行い、その後のミック先生のクラスに参加。夜遅く練習すると寝れないので朝大変かも?

水曜日:スタジオオーナーのクリスチャンから今日の9:15を代行してくれるかという事だったのでオープンクラスのティーチング!

しかも、そのクラスにMayuさんの友達で現在バレリーナとして活躍中のtomomiさんがレッスンに参加してくれました。
世界中を旅しながらダンサーとして自分の足場を見つけようとしていて
彼氏は牛乳パックから和紙を作れというような人らしいです。素敵な人ですねー

ランチはインビズというフュージョンインド料理屋さんで食べて
その後ジヴァムクティに戻り、Goodiesからゲットしたケーキを皆でたべました

Goodiesは行った事がないので詳細は省きますw

2014 05 28 14 38 07

ブルーベリーケーキ

2014 05 28 14 38 23 1

ヌテラケーキ

2014 05 28 14 38 43

そしてブラウニー

夕飯にベルリン一のベトナム料理じゃないのかなーと思うSianへ皆でGOGO!

2014 05 28 18 59 44

濃いメンツです。
reto先生、tomomiさん、Mayuさん
2014 05 28 18 54 58

美味しいドリンクと

2014 05 28 19 05 18

豆腐のライスヌードルサラダを食べました。

2014 05 28 19 45 59

ベルリンも残り二日。
楽しい日々も後、僅かです。
クリスチャンの愛犬サミーには今回のベルリンの旅で会えるのか!
それだけが気になってしょうがありません。

一年半ぶりのクラス+OhLaLa

標準

今日は朝からネットが繋がらないというトラブルが発生したので
それを直したりとバタバタ

その後 大好きなOh La Laへ行ってきました

2014 05 23 15 11 17

毎回寄るたびに内装が若干変わるこのおみせ

暖かい時期に戻ってきたかったので嬉しいです。

2014 05 23 15 29 47

ピザっぽい食べ物に

ダブルショックと呼ばれるチョコケーキを食べてきました。

2014 05 23 15 41 37

もう美味しいのなんのって
でも今回のヨーロッパが終わったら砂糖断ちをしようと思っています。
なので今のうちに食べ置きをしている感じです。

帰り道にみた
Raminions. 笑

2014 05 23 16 11 07

ラモーンズとミニオンズの合体。

クスリと笑ってしまいました。

夕方にはプラナヤーマのクラスをしました。
今日は基本から入り、サマブリティからビサマブリティそして
ナディショダナを使ったビサマブリティまで入るという
一時間で盛りだくさんな時間でした。

約一年半ぶりのベルリン。
戻ってきて嬉しいです。

アンニャとクリスチャンに感謝!!!

日曜日、火曜日、木曜日とクラスがありますのでクラス告知にアップしておきます

再び東京へ そしてオモハラヨガイベントへ!

標準

東京も桜がいい感じに咲き始めています。

2014 03 31 10 37 55

うーん。
ここ数年やっと日本で桜が見れる様になったので嬉しいです。
ちょっと前まで殆ど日本に居なかったりしていたので。
こういう変化も素敵ですね。

2014 03 31 09 38 45

花をぱちりと

2014 03 31 09 45 02

原宿でみた面白いバッグを持っている方

久々にランチをburriで食べました。

BURRI (ブリ) - 原宿/カリフォルニア料理 [食べログ]BURRI (ブリ) – 原宿/カリフォルニア料理 [食べログ]

最近burri も椅子が座りやすくなったので結構まったりとできる様になりました。
昔の皆で一つのテーブルを囲むスタイルも良かったんですけどね

2014 03 31 11 17 27

中身を見ると

2014 03 31 11 18 11

こんな感じでぎっしり詰まっています。

アメリカに居た時にdaniel先生が良くこれを食べていたので

2014 03 31 11 36 18

ついぱちりと
:)

そしてよるはオモハラヨガのイベント!!!

今回は二回目で
季節の変わり目ということでジャラネティもプログラムに組み込んだ
クラスです。浄化です!!!

2014 03 31 19 26 54

うーん。ジャガーナット!
こんなところでお目にかかるなんて!

 2014 03 31 21 41 25

相変わらず皆でネティしている姿は怪しかったですが
楽しい時間になりました。

ありがとうございます!!!
ビバ原宿!!

雨とベーシッククラス。

標準

雨男復活かというぐらいに今日は雨。
しかも寒い!
昨日まで暖かく
春到来!!!とか思ってしまったのは 早とちりだったのかと思うぐらい。

今日はシュクラさんでクラスを行わせていただきました。
ベーシック パート2 前屈編
来週の木曜日の8時半は後屈編になりますのでお楽しみに
とりあえずパート4までは進めてから韓国とスペインに行ってきますです。

最近家庭の事情で神奈川に頻繁に戻っているのですが
辻堂駅の変わり様がすごくて
何この未来都市はという雰囲気にびっくりしています。

昔辻堂駅近辺に住んでいた自分としては想像もできないほどの変わり具合になっており、モールとかフィットネスビルとかショップも沢山入っていたり。
でもベジレストランがない! 何かベジオプションの飲食店が欲しいです。はい。
というわけで昨日は帰りに東京駅のT’sタンタンへ行き
マサランカレーを食べてきました。

2014 03 19 20 52 49
タイカレーな感じでしたが
普通のカレーの方が好きかもしれません。
タイカレー好きでベジバージョンが食べたい方はチャレンジされると良いかもしれません。

一旦おいといて

こんな雨な日には

2014 03 20 11 53 44

鍋焼きうどんとか作ってみました。
舞茸入れたりとかして
美味しいのなんのって。

残ったスープでお雑煮を作るという無駄がない感じです

明日から神戸と宮崎です。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

年末から新年へかけてのクリヤ・クラス

標準

年末と年明けにクラスをさせていただきました。
この時期に日本にいるという事が殆どないのでそれなら
スペシャルな事をしようということで
TOKYOYOGA青山スタジオで面白い浄化クラスをさせていただきました。

最終的には大阪、岡山、名古屋からも参加していただきフランスからも!
(このクラスのためじゃないんですけどね)

2013 12 31 11 28 01

ちょっとすましているバージョンです。

2013 12 31 11 27 26

二日は写真とりわすれたのですが

三日目は全員集合で
2014 01 03 11 38 33 2

3日とも内容を少しずつ変えて行ったので三日来ていただいた方は全て体験してもらいました。
ありがとうございます!

又何かしらの形で皆様にあえるまでー
あぢゅー

11/30-12/1 ナマステ・フェスティバル

標準

11/30

今日は普通にクラスを受けた日

朝8時からのヒップホップアーサナクラスで
体をほぐしそれから またラビングハットでご飯。

2013 11 30 11 04 30

トムヤムクンスープに麺をいれたビーガンバージョン。

ビーガンすり身がまたこのスープにすごく合っていて
マイウー!!!

4時からのクラスはバックベンドクラス。

壁とかプロップスがないので限られた中で深い後屈に入るにはどうしたらいいのか等
いろいろと勉強になり
クラスの後半はチャンティングを。

2013 11 30 18 54 32

先生達のラウンジにベジ料理があるということで行ってみたのですが
残念ながら魚、エビ等が入っていて食べれず
唯一食べれたのが

2013 11 30 18 54 32

こんな感じでした。

夕飯は残念でしたが
その夜はウェルカミング・パーティー

ジュールス先生はなぜかヒップホップダンスを引率してくれと言われたのですが
ダンサーでもないジュールス先生w

でもノリノリで、会場は盛り上がっていました。

この時の画像はジュールス先生のFBページに上がっているのでチェックしてみてください〜

12/1
ナマステフェスティバル最終日

8時のクラスは yoga in action
ヨガをするという事がどういうことなのか
そのインパクトについてアーサナと哲学の話を交えたクラスでした。

その後フィリピンから来ているナンシー先生とラビングハットへ

2013 12 01 11 06 15

魚の揚げ物みたいな料理と

2013 12 01 11 10 12

違う種類の春巻きみたいな
ご飯を食べましたが
美味しいのなんのって

ビバ・ラビングハット!

2013 12 01 15 34 25

町で見かけたドリアン?

夕方はベジ対応してもらった先生達ビュッフェにて
美味しく頂きました。

2013 12 01 18 20 56

こんな感じでナマステ・フェスティバルも終了。

野外でタープの下でクラスを行うというのは非常に面白い経験でした。
ほかの人の声も聞こえたり、音楽も聞こえたりしながらも
集中するとその外部の音がスッと消えたりするのも楽しかったり。

ありがとうジャカルタ!
又会う日までーー

11/28 ジャカルタ行ってきます!!!

標準

早朝の飛行機に乗るため(最近ずっと早朝便ばっかりです)

4時起きでバスターミナルまで行き桃園空港まで行きました。

台湾は二つの空港があり松山は市内にすごい近いので便利なのですが
便が限られているので国際線のほとんどは桃園から飛んでいます。

EVA空港のラウンジはベジ料理も豊富で

2013 11 28 08 11 40

これ全部ベジです!

しかも美味しい!!

ゲート前でジュールスと合流しジャカルタへ向けて出発!!

2013 11 28 11 59 28

機内食はオリエンタルベジ

これがまた美味しくて。。。

ビバ台湾!

今日はアメリカでは感謝祭のハヌカが一緒になっためでたい日

でも自分はair b&b で借りたアパートで
韓国ベジラーメンを食べていました。

人生に感謝をしながら。
ごちそうさまでした!

ジゼル先生の来日 PT. 5 大坂編

標準

23日

今日はヴィオラ・トリコロールでのクラス
このスタジオで数多くのジヴァムクティws、クラス等をやらせていただきました。

ヨガ・ピラティスを大阪でするならヴィオラトリコロール 大阪/本町/堺・泉北/千里中央・千里ヨガ・ピラティスを大阪でするならヴィオラトリコロール 大阪/本町/堺・泉北/千里中央・千里

いつもありがとうございます!

ジゼル先生をピックアップする前に、そこはほら
おいしいものを食べないと。。。ということで
南インド料理を食べにいきました。

江坂駅の近くにあるチャトパタ

加藤茶とxジャパンのパタさんが会ったらという覚え方で覚えてしまいました。

チャトパタ Chatpata - 江坂/インド料理 [食べログ]チャトパタ Chatpata – 江坂/インド料理 [食べログ]

ランチタイムにある南インド料理セットを頼みました。

2013 11 23 14 17 24 HDR

これがうまいのなんのって
ドーサは日本で食べたドーサの中では一番おいしかったと思います。

ビバ・ドーサ!!

でも自分って良く服に食べ跡を残すタイプでして

カレーを食べるときには結構白い服を着たりして
汚したりします。
今回も汚してしまったので東急ハンズにしみとりをゲットしにいきました。

その途中に食べた焼き芋

2013 11 23 15 03 27 HDR

20円値切ってしまいました。
ありがとうございますお兄さん!

そして本町にて クラスタイム

2013 11 23 17 53 45

汗だくでみなさん一生懸命です

ありがとうございました!

その後ディナーは
レ・コッコレへ
オーガニックキッチン レ コッコレ | 大阪 本町オーガニックキッチン レ コッコレ | 大阪 本町

スタジオから一番近いお店で
おいしそうだったのでいってみました。

外には卓球台もあったりして
卓球部だったというヒロミ先生と一緒に外で卓球をしました。

2013 11 23 20 33 15 HDR
餃子(サモサとも呼ぶ)

2013 11 23 20 47 30

あげキノコ
ポテチの海苔塩みたいな感じでしたがおいしいのなんのって

2013 11 23 21 03 20 HDR

自家製バゼルのジェノベーゼ

2013 11 23 21 22 24 HDR

生姜チャーハン

これもすごいおいしかったです。
生姜油なのかわからないのですがとりあえずこれはぜひとも味わってほしいです。

2013 11 23 21 40 33 HDR

チョコムースはやばい
この味はおいしすぎました

2013 11 23 22 23 47

パチンコ屋か台湾にありそうなお店かと思ったら普通のスーパーでした。

目がチカチカしました。

2013 11 23 22 50 35 HDR

神戸からわざわざ差し入れをプレゼントしてくれた矢田先生ありがとうございます!

ビーガンケーキおいしかったです!!!

24日

おいしすぎたのと今日ヴィオラさんに寄らなくてはいけなかったので
またコッコレによりました。

2013 11 24 11 30 04 HDR

ランチプレート!
コスパ高すぎます!
おいしいです!

2013 11 24 11 46 50 HDR

そしてデザートも!

コッコレの上にはヨガができるスペースがあるということで上をみてきました。

2013 11 24 11 52 46 HDR 1

うむむ。

ビーガンフード+ヨガのイベントなんかできれば面白いんじゃないかなーとか思いました。

今日はジゼル先生のクラス最終日
チャクラチューニングクラスと
股関節のクラスです。

皆様楽しんでいただいたみたいでありがとうございます!!

これでジゼル先生の来日はおしまいです。

また来年か再来年にくるかもしれないのでそのときに再度お会いできたらなーと思っています。

そりでは
さいなら さいなら さいなら

ジゼル先生の来日 PT.4 大阪編

標準

普通は新幹線にのるのだと思いますが
今回は飛行機にのってみました。

2013 11 21 09 56 06

ラウンジでまったりと。
そしてあっという間に大阪へ到着!

ホテルがスタジオに近いという事だったので
まずはスタジオへ向かいました

2013 11 21 13 34 08 HDR

スタジオ前でぱちり

そしてクレヨンハウスへ

クレヨンハウス-店舗概要・アクセス|あかちゃんギフト、絵本・オーガニック商品のクレヨンハウスクレヨンハウス-店舗概要・アクセス|あかちゃんギフト、絵本・オーガニック商品のクレヨンハウス

クレヨンハウスの惣菜等はビーガンじゃないのも多いのですが
今日ピックアップしたのは全部ビーガンです。

2013 11 21 13 55 38 HDR

明日から大阪クラスの始まりです!

22日
Vinyasa Kramaのレクチャーから始まった一日です。

2013 11 22 11 00 55

みんな真剣に聞き入っています。

その後またクレヨンハウスでご飯を食べ

2013 11 22 13 34 18

午後クラスはyoga nidraと瞑想のWSです

2013 11 22 15 55 01

リラックス状態に入りサンカルパを唱えたりなど

みんな楽しんでもらったみたいです。

その後玄米はーもにぃーへ
玄米はーもにぃ - 西中島南方/自然食 [食べログ]玄米はーもにぃ – 西中島南方/自然食 [食べログ]

昔から結構好きなビーガンレストランです。

2013 11 22 18 57 47

豆腐ステーキがおいしいのなんのって!

機会があればぜひお試しあれー

2013 11 22 19 27 10 HDR

デザートの大豆ケーキ

ジゼル先生の来日 PT.3 東京フィナーレ

標準

20日
今日はジゼル先生の東京最終日

アジャストメントのWSは6時間半という長いws
みんな真剣です。

途中のランチにはファラフェルを食べるためにkuumbaへ!

2013 11 20 12 51 57 HDR

ランチセットのハーフと

2013 11 20 12 58 38 HDR

レンズ豆のスープです。

戻ってまたクラスです

2013 11 20 15 02 03

真剣です。
戦士になってます
2013 11 20 17 39 19

みんなで記念撮影!!

夕飯はみんなでhanada rossoへ

2013 11 20 19 00 05 HDR

ジゼル先生おつかれさまでした

明日から大阪編へ!!

ジゼル先生の来日 PT2.

標準

週末なので青山のマーケットに行ってきました。

2013 11 17 11 42 39 HDR

ビーガンタコライスを食べました。

うーん。日本オリジナルのタコライスは好きな料理の一つです。
はい

TOKYOYOGAの青山スタジオにてBhagavad Cardをひきました
2013 11 17 15 46 00

面白いカードが出ました

すてきなカードなのでぜひともチェックしてみてください。
ミオ先生のWSにも参加したかったーー!!

WS後にブラウンライスカフェへ行きました

BROWN RICE|ブラウンライスBROWN RICE|ブラウンライス

久々のブラウンライスにて
カレーを食べました

2013 11 17 19 33 22 HDR

カレーに根菜が入るとおいしいですね

17日はそれでおしまい

18日の朝は
関西からきた知り合いと朝食@Pure Cafe
PURE CAFE ピュアカフェPURE CAFE ピュアカフェ

朝食もおいしいです。

 

 

スコーンとスープセットです。

days2013-11-18-09.14.59-HDR.jpg

グルテンフリーになりたいなーと思いつつこのようなおいしそうな粉ものをみてしまうと、つ。。。つい。。。

その後ビザを取りに茗荷谷へ行き
東京駅のT’s タンタンで
新しい冬期限定みそネギラーメンを食べました

2013 11 18 17 59 58 HDR

すごいおいしかったのと期間限定なのでぜひともお試しあれー

18日はそれでおしまい

今日は渋谷スタジオでのクラスなのでお昼には
ロス・バルドスへ
ロス・バルバドス Los Barbados - 渋谷/アフリカ料理 [食べログ]ロス・バルバドス Los Barbados – 渋谷/アフリカ料理 [食べログ]

以前から行きたかったのですが
やっと行けました

2013 11 19 13 52 57 HDR

サラダとフムスです
おいしかったです

カレーを頼んだのですが
写真をとるのを忘れてしまいました。。。

その夜には新しく開拓した
fm dining cafe barへ行きました

エフエム・ダイニング・カフェ・バー FM dining・cafe・bar - 原宿/ダイニングバー [食べログ]エフエム・ダイニング・カフェ・バー FM dining・cafe・bar – 原宿/ダイニングバー [食べログ]

2013 11 19 19 55 13 HDR

しかもこのレストランは家の目の前!
うれしいです

Vegan Burger!!

2013 11 19 19 15 03 HDR

オリジナルのパテにオリジナルのソースを使っているこのバーガーはおいしかったです。

その後

2013 11 19 20 14 44

スライム腹巻きとかみました

そんな感じで終わった一日でした。

ジゼル先生の来日!!! PT. 1

標準

ジゼル先生がいらっしゃいましたのでその様子をまとめてアップします!

いや
ほら 遅れているからまとめてやっちゃおうとかそういうのじゃないですよ
こう一つにまとめた方が皆さんもわかりやすいかなーとか
思った次第です。

本当ですよ。

2013 11 14 11 58 27

とりあえずランチタイムに焼きそばを作りました

おいしい
ソース焼きそばに
肉代わりに油揚げを入れてみました。

結構遅れたのですが
その後ジゼル先生と合流
その様子の写真とかはありません。
そういうの撮るのを良く忘れます。

覚えるようにします。はい

そしてジゼル先生と

2013 11 14 20 50 44

こんな所へ

とある方に誘われたのですが
彼女が具合が悪くなったのでジゼル先生と二人で
先生のフライヤーを持っていき
あわよくば宣伝できればいいかなーと思った次第です。

2013 11 14 20 03 22 HDR

山盛りです。

おいしかったです

2013 11 14 20 34 47

デザートもおいしいです

全部ビーガンです!

2013 11 14 20 50 51 HDR

中の様子はこんな感じです。

そして今日はこれでおしまい

次の日はちょっと仕事モードで在宅な感じでした。
夜にはジゼル先生にご飯を作ったりしました。

そしてクラスの日

2013 11 16 12 32 29 HDR

渋谷のスタジオにつく前に
嘘をつきすぎたのか鼻がのびてしまったジゼル先生。

無事クラスを終えて
もみの木ハウスで夕食を

2013 11 16 19 38 57

シュウマイと

2013 11 16 19 55 05 HDR

グラタンです。

いつもグラタンとドリアを勘違いしてしまい
今回もご飯があると思っていたのですが
無く、グラタンオンリーだけになってしまいました。
パンとか頼めばよかったのかな?

16日はこれで終了です。

11/4 シークエンスWS 7+1/2hのワークショップ!

標準

今日はシークエンスWSです!
お昼から夕方まで丸々WSです

ヨガの哲学のお話
ヨガの雑学のお話
シークエンスに必要な事
チャクラとの関わり
そして音楽プレイリストの作り方等
盛りだくさんの時間でした!!

2013 11 04 15 00 18

真剣に聞いてくれています

2013 11 04 15 00 54

そして皆で集合写真!!!

522013 574454749271177 1773937071 n

その後ハナダ・ロッソにて美味しいご飯を食べました!

2013 11 04 20 13 01 HDR

カレー(゚д゚)ウマー!!

戻ってから怒涛のクラスですが
これからちょっと休めるのでゆったりしたいと思います。

ふ~