最近はオカキョンって言わないみたいで
自分だけ?と思いつつググったらちゃんと
オカキョンと呼ばれていて安堵したtomoです
昨日、オカキョンこと岡崎京子先生の展示会を見てきました。
彼女の作品は今でも好きで、うたかたの日々とかは
オカキョンバージョン以外はなんかありえなく、
頭がおかしくなるぐらい彼女の世界観に脳が侵略されていました。
まぁ順を追っていくと
朝クラスをしまして。
シンガポールから素敵なお客さんも来てくれたりと
久々に韓国人のduniさんやスペイン人のJavierも
クラスに!
結構大人数でのクラスをおこなった後
いつもどおりにファーマーズマーケットへ
餅ついています!
食べようとした所
いつの間にかお手伝いをすることになり、
結局食べれずじまいw
まぁそういうこともあるということで
ランチはハヤシライス!
6889cafeですが
このハヤシライスがビーフシチューみたいな感じの
凄い美味しい味で最近イチオシしております
皆様も是非ともサポートしてください。
本当に美味しいので!
その後、パン職人のマユミさんが来て、
チョコレートパン等を持ってきてくれたので6セット皆で買いました。
これがチョコレートクリーム(うさぎ)パンです。
美味いのなんのって!
ビバ!マクロビパン!
空をみあげている子どもの写真をとりながら渋谷へとGOGO!
目指すはオカキョン展!
途中でこんなビルをみたり
どういうこと?と
思ったりしながらてくてく。
電車にゆらゆら
そして到着!
もう電車から降りるとみんなココへ来るんだろうなーって思う人達が沢山見かけたので、試しに数名に声をかけたらやっぱりオカキョン展組でした。
展示会も本当に素敵で良かったです。
タイガーリリーの冒険はまだまだ続く見たいです。
あ、そうそう先行発売していたエッセイ集を買って帰宅。
夕方にハマちゃんが来てくれてインド前に髪を切ってくれました。
インド行く準備もバッチリ!
明日から行ってきます!!
でわでわ
アデュー
t