Deva Deva Cafe+スーパーよさこい祭

標準

週末は結構濃い日々でした。

前回知り合ったLifeHackerの編集の方と吉祥寺で
スタートレックの話しと少しお仕事の話しをするということで
Deva Devaカフェへいってきました。

HOME | DEVADEVA CAFEDEVADEVA CAFE | ベジタリアンカフェ / VEGETARIAN CAFE – KICHIJOJIHOME | DEVADEVA CAFEDEVADEVA CAFE | ベジタリアンカフェ / VEGETARIAN CAFE – KICHIJOJI

噂には聞いており、ココのケーキも半端ないとか。

ここのカフェの下には原田郁子さんのお店「キチム」も入っており
一度そっちも見てみたいなーとかおもっています。

2014 08 23 18 32 03 1

ソイチキンのヨギバーガー
アボカドトッピングで食べさせて頂きました。

そしてここにはかけないのですが、
現在開発中の新商品も美味しそう!!!

デザートにはチョコレートケーキを食べました。

2014 08 23 19 00 15

そしてその後に美味しそうなかき氷屋さんがあったのですが
ラストオーダーだったので違うところで

2014 08 23 19 43 01

こんなものを。w

20年ぶりの吉祥寺は昔と違ってきていて
なんか下北みたいな感じという印象を受けました。

今度ぶらーっと探検してみたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日曜日はファーマーズマーケット

クラスを終えた後のメンバーで
ご飯とか 色々買いにきました。

2014 08 24 11 10 46 1

ラベンダーの生花を買ったのでドライにして 飾って見ようかと思います。
家がキレイになるとこういうものも欲しくなるから不思議ですね。

2014 08 24 12 23 04

そしてよさこい祭!

原宿はやっぱり濃いですね

よさこいとか初めてみたのですが

ジョジョ体操みたいな動きしているのがあれば、
きゃりーぱみゅぱみゅの歌みたいのに踊っていたりと

面白かったです。

2014 08 24 12 26 02

祭っていいですね。
ワクワクしちゃいます

そんな夏もソロソロ終わりに近づいています T_T

広告

tomo について

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。 1980年生まれ。 韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。 以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。 日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。 海外の講師のワークショップをはじめ、ケンハラクマ、chamaなどの日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中