11/6~12 日本での日々

標準

日本に戻ってきて
ワークショップも無事に終えたので
溜まっていた仕事をこなしながらの慌ただしい日々ですが
これといった事をしてないのでちょっと纏めてみました。

個人的な用事で高円寺に行ってきました。

その際によったビーガンレストラン
meu nota!

2013 11 06 20 37 18

meunota official websitemeunota official website

色々と頼んでみました。

2013 11 06 20 08 03 HDR

ファラフェルうまーー!

2013 11 06 20 07 57

サラダもうまー
パンも(゚д゚)ウマー
ガーリックブレッドです。

2013 11 06 20 12 24 HDR

タコライス(゚д゚)ウマー

そしてデザートの
2013 11 06 20 24 55 HDR

ガトーショコラ

もう やばかったです。
新規のビーガンレストラン開拓でこういう巡り合いがあるので
やめられません。

11/7

もみのきハウスにて

2013 11 07 13 28 28

ランチを

後は仕事三昧の一日でした。

11/8
デスクワーク

11/9
寒かったので窓にプチプチを貼り付けました
防寒です

2013 11 09 17 08 19

11/10
ミチコ先生とぷちランチデート

国連前にあるマーケットに行きました

行く途中で
2013 11 10 13 18 07

行進が
DV反対!という声を出しながら原宿を行進していました

2013 11 10 13 27 40 HDR

マーケット到着!

2013 11 10 13 35 36 HDR

いつも熱気があります

2013 11 10 13 56 27 HDR

酵素玄米に里芋のコロッケみたいな物
美味しかったです

2013 11 10 13 59 50 HDR

外国人の皆様も振り袖姿で歩いていました。

その後 bookmarcにチラッと

2013 11 10 15 25 23 1

面白かった財布が有ってついぱちりと

2013 11 10 15 28 06 HDR

こんなパズルもあります。

そして自宅でご飯を作りました

2013 11 10 18 42 53 HDR

青椒肉絲もどきっぽい料理ですw

11/11

ポッキーの日についに見たかった映画を見てきました
忙しいのですがこのような息抜きもありなのか?

2013 11 11 13 54 51 HDR

ディレクターズカット版です
2時間版の限定版です。

面白かったのですが期待をしすぎていたのか
ちょっと最高!!!とまではいきませんでした。

やっぱりオカキョンバージョンの漫画のインパクトが強すぎるのですかね
オカキョンバージョンを読んでなければ是非…

11/12

代官山で打ち合わせ
その後ランチミーティングになぎ食堂へ

2013 11 12 12 55 21 HDR

大豆唐揚げ
ファラフェル
そして 厚揚げのトマト煮かな

そんな感じです

相変わらず美味しいなぎ食堂でした

家に戻り煮物等を作り夕飯を食べました

2013 11 12 17 35 58

ちょっとご飯コゲてますが
美味しい焦げでした。

広告

tomo について

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。 1980年生まれ。 韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。 以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。 日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。 海外の講師のワークショップをはじめ、ケンハラクマ、chamaなどの日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中