今日は土曜日
朝10時のクラスが一本入っているので
クラス前に郵便局に行き、手紙とはがきを出してきました。
最近万年筆を仕事用にゲットしてから書くという行為の素晴らしさに
感動しながら 色んな方々に手紙、はがきを書いています。
先日は母親にはがきを書いたりとかしました。
何はともあれ郵便局で手紙を出し、スタジオに戻りクラスタイム。
何度も来てくれる生徒さん達に囲まれながらしたクラスは楽しく
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
その後家に戻り洗濯をしながらジヴァムクティ先生達とのサットサンガ!
アジャストメント、ポーズの入り方、シークエンスの組み立て方等を話し合い
ヨタ先生のお宅へ夕飯を招待されました。
ドイツ北部からわざわざ来たリザ先生。
パンプキンスープを作ってくれました。
右にいるのがヨタ先生です。
最初にバゼルに来た際、夕食を奢ってくれたり 色々と助けていただきました。
その後ピザを食べ(生地を伸ばしたのは自分で、盛り付けはヨタ先生)
写真撮るの忘れましたが
オリーブオイル、トマトソース、そして野菜を載せたシンプルなピザですが
すごい美味しかったです。
ヨタ先生はギリシャ出身なので”本物”と呼んでいるオリーブオイルを頂きました。
どっしりとした美味しいオイルでした。
皆様もいつか本物を も○みち先生の様にドバドバっと使ってください。
なんか変なことしています。
そんな感じの一日でした。