9/20 YO!YOGI:Under The Lightでのクラス!そして撮影用の衣装

標準

今朝は代々木(Yo!Yogi)にてクラスを受けました。
ヨガアライアンス|アンダーザライト ヨガスクールヨガアライアンス|アンダーザライト ヨガスクール

パドミニ先生のクラスが朝有るという事だったのでジュールス先生と受けにいきました。

モデルとしても活躍し、カリスマティーチャーのパドミニ先生。
実は恥ずかしながら初めてクラスを受けました。

その後代々木のミルクランドでランチを!

ミルクランド 東京・代々木 - 新宿/自然食 [食べログ]ミルクランド 東京・代々木 – 新宿/自然食 [食べログ]

名前にミルクという言葉が使われているように
ミルクランドはビーガンではないのですが
ビーガン仕様にしてくれて、結構美味しかったりしますし
自家栽培の野菜等もあるので結構オススメです。

2013 09 20 13 14 04 HDR

沢山のおかず

その後21日のヨガ撮影用に必要な衣装をゲット。

2013 09 20 15 17 54 HDR

ちょっと悪そうな感じです。

その後家でおからハンバーグを作り

2013 09 20 18 01 46

デザートにドイツで良く食べていた
チョコプリンを

2013 09 20 18 28 32

美味なりーー!!!

代々木のリマにて販売中です。
もし機会があれば是非とも食べてみて下さい
すごい美味しいです。

広告

tomo について

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。 1980年生まれ。 韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。 以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。 日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。 海外の講師のワークショップをはじめ、ケンハラクマ、chamaなどの日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中