今日は天気が若干雨模様
今日のクラスのテーマは自己中心的な意識、”i”から”we”へのシフトする重要性。
オーケストラの中の一人の演奏者のように各自の演奏がハーモニーへの道。
聞くという行為が軽々しく思われている等
ちょっと色々考えさせられました。
don’t take it personally. 今日何度も言われた言葉でした。
自己嫌悪、自意識過剰な部分があったりする人たちもいるわけで
自分を攻撃したり、自分がダメだと思い込んだり、この人は自分の事が
嫌いなんだと思い込んだりするのも全て頭の中の話だったりして。
物事はシンプルであったりするわけで。
とりあえず 面白いクラスであり、
6回ぐらいurdhva danuarasanaをしたのですが
その合間に見慣れたカオの方が写真を撮っていて、
最初は幻覚!?!?とか思いましたが 日本からヒキ先生が
来られて、写真を撮っていました。
久々にお会いしたヒキ先生。
ヒキ先生は世界中でヨガを教えていて
福岡のヨガブリーズのディレクターでもあります
もし九州へ行く機会があったり、ヒキ先生のクラスを受ける機会があれば是非
受けてみてください。
その後woodstockの taco Juan にてベイビーブリトーを食べて
ベスさんというウッドストック在住の方の家にお邪魔してロッキングチェアで遊んで
戻って寝ました。
ちゃんちゃん。