今日はシャロン先生のクラス。
テーマは愛について。
愛とはどういうものなのだろうか
人は何かを愛し、それが憎悪に変わるのはなぜなのか。
人を愛すのであれば、常にその人を心の中に入れておく重要性。
ネガティブな感情が何処からくるのか、それが私達にとって、どういう風に毒になっているのか等
愛なのかエゴなのか。
難しいですよね。
でも全ての答えは愛の中にある。
僕自身、この愛がよく分からなくなってきている部分でもあり、
人を愛すということの難しさというのを最近ますます感じているわけでありまして。
常に努力しています。
自分ありきになりがちなこの人生。
聞くという重要な行為もきちんとできていなかったり。
難しいですね。
皆さんは 愛し、愛され、愛を感じていますか?
クラス後豆腐サンドイッチを食べて
家でピアノ練習をして
ケール、ダルとライスの夕食を食べて寝ました。