6/26 大阪到着! エゴ・ラッピン!!! 

標準

眠い目をこすりながら羽田空港へGO!GO!

今日から関西圏へ入ります。

6/28のTokyo Yoga大阪 クラス
6/29 名古屋 My Soul 8 WS
6/30 岡山 WS
7/1-3 京都 Tamisa クラス
7/5 Tokyo Yoga大阪 WS
7/6 京都 Tamisa主催 誓願寺WS

という凄いスケジュールです。

頑張りまっす!

でもちょっとした自分へのご褒美として
エゴ・ラッピンのライブを見にきましたが
腹が減っては戦ができないという昔からの教訓に従い
ご飯を先に食べました。

ライブ会場の近くに有ったGenmai Cafeへ!!!

大阪・心斎橋「GENMAI CAFE(玄米カフェ)」オープン! | 株式会社玄米酵素 | 手軽な玄米食「ハイゲンキ」の製造・販売大阪・心斎橋「GENMAI CAFE(玄米カフェ)」オープン! | 株式会社玄米酵素 | 手軽な玄米食「ハイゲンキ」の製造・販売

カフェに入ったらまず迎えてくれたのが
天然記念物のマリモ!!!

2013 06 26 16 01 37

マリモというと、つい まりもっこりを思い出してしまいます。
どうなったんでしょうね。あのキャラは。。。
船橋のキャラも気になっている最近ですが。。。

2013 06 26 16 08 36 HDR

おにぎりセット!
ビーガン仕様です。 全てがビーガンではないので注意が必要です!
確認してください
でも具が沢山あり、選ぶ事ができるのはちょっとウキウキとなってしまいます。

2013 06 26 16 13 35 1

ワッフルピザ!
ワッフルの上に豆乳チーズがのっていて、
不思議な食感でしたが
すごい美味しかったです!!!

2013 06 26 16 13 42 HDR

普通のワッフルもNICE!!!

2013 06 26 18 19 43 HDR 1

来ました
レコ発ツアーの最終日。
今回は海外に居たので東京のコンサートを見れなかったので
最終日の関西日程にきました。
たまたまタイミングが合いました。
人生って上手くできてますね。^〜^
2013 06 26 18 09 32

よっちゃんもいじっていたぶっとん君。

なんでもキャラにすれば良いってもんでも無いと思うんですけどね。
しかもシッタカブッタとかぶってないですか?
ぶっとん君。。。

関西初日はこんな感じでした。
ちゃんちゃん。

広告

tomo について

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。 1980年生まれ。 韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。 以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。 日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。 海外の講師のワークショップをはじめ、ケンハラクマ、chamaなどの日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中