1/6 点心・点心・点心!!!

標準

今日はクラスを頼まれていたのですが
何かの手違いでハーモニウムWSと時間がかぶっていて
クラスがキャンセルになってしまいました。

それならとルース先生のクラスを受けに行き、
同期の先生たちと点心を食べに行こうと決めました!

点心♡

チャイナタウンに向かっている途中に沢山のシャボン玉を見ました。
写真をとってみたら結構幻想的でした。

そして20分ぐらい歩いて到着したのが
Vegetarian Dim Sum House!!!

http://www.yelp.com/biz/vegetarian-dim-sum-house-new-york
昔、キョウコジャスパー先生と食べに行った点心屋さんかなーと思って
行ったのですが、全然違う場所でした。あは

でも、それはそれということで
爆食してきました。

春巻き

エビ餃子


酸辣湯

ほうれん草入りの餃子

シュウマイ

揚げワンタン

赤い怪しげな物体

焼き餃子的な物体

大根餅

デザートにライチーなんぞを食べました!!!

ふー
お腹一杯!!!
しかも安い!!!

ご飯を食べたあとには
ジェイソンと軽くあって、来週のイベントの話だったり、
クラスの歌とかを決めてみました。

でもデザートが食べたかったので
NYで一番美味しいビーガンアイスクリーム屋さんの
Lula’s Sweet Apothecaryに
行って来ました~!!!

http://www.lulassweetapothecary.com/

もうこのお店は行かないとダメ!
ビーガンならもう何があろうと行かないとダメ!
というぐらい美味しい!!!!

美味しすぎて食べてる途中に写真の事を思い出しましたw

ここは味が常に変わっているので
一期一会の出会いを楽しんでくだしませー

ここで売ってるキャンディーバーは
アメリカのキャンディーバーのビーガンバージョン!!
スニッカーズとか、バターカップとか子供の頃食べてた
ジャンクな味がビーガンで再現!!!
本当に美味しかったです。

NY侮れないですなー!

広告

tomo について

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。 1980年生まれ。 韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。 以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。 日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。 海外の講師のワークショップをはじめ、ケンハラクマ、chamaなどの日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中