僕は歌はあまり上手い方ではありません。
世の中に歌唄いのスキルがあったとしたら
上手という分類には入れないかもしれません。
でも呼ばれて歌えるならいつでも向かいますよー
(12・15 東京のTYGにて歌うチャイデーにて美声ではなく微妙声:略して
微声を披露させて頂きますー もしこれたら是非来てください。無料イベントで
ビーガン仕様に豆乳チャイも作ってくれるそうです。素敵なサンタさんですね!)
ということで鹿児島行って来ました。
でも何はともあれ腹ごしらえをしないと行けないということで
どんうー
出汁持参で暖かく食べました
(゚д゚)ウマー
そしてバスに揺られる事4時間
インド並なバス時間ですが、まぁ経費削減には必要です!
そんなこんなで鹿児島到着!!!
*プライバシー保護の為ナンバーは隠してあります
とあるマンションの一室にある
スタジオ・シャクティ
オーナ兼ティーチャーの先生が住んでいて、ヨガも教えており
アットホームな(家ですが!)素敵な空間でした。
このようなスタジオは福岡のカリスマティーチャーのShiho先生が
昔持っていたスタジオを思い出します。
彼女は黒木先生と新しくスタジオを出したのですが
その前にはこの様にマンションの一室でした。
今日のキルタンが行われる一室
オーナーのイケてる透明アイフォン!
今日の夕食はビーガン対応!!!
残念ながらはちみつがゼンザイに入っており
食べれませんでしたが
残りの食べ物はすごい美味しく、鹿児島でこの様なケータリングだったり
食事を作っているそうです。
イベントの醍醐味は以前どこかで 出会った人達に再度会える楽しみもあるけど
新しく知り合える人との繋がりも宝物になる。
この箱(太鼓)に乗っているケンジさんは初めて会ったにも関わらず
打ち解けてしまい、僕の兄ぐらいの年齢にも関わらず真剣に向き合ってくれた。
僕たちはこの出会いを記念して シチューブラザーになってしまった。
様はシチューに御飯をかけるか かけないかの話になってそこから
意気投合したのである。
くだらないことから 素晴らしい物が生まれるかもしれない。
だからこそ人生って面白いし、出会いも重要である気がする。
みんなノリノリ!!
左がオーガナイザーのヒョジンさん、真ん中にアシュタンガヨガで有名な
マキノカオリさんこと姉さん
右の方は。。。お名前を聞くのを忘れてしまいました。もしこれ見てたら
コメントにお名前を教えて下さい!!
そしてみんなで記念写真。
マンションの一室なのでちょっと怒られたりと
面白い事がたくさんありましたが
本当に素敵な夜でした。