ヨガ関連のブログじゃなくて
食いしん坊ブログみたいになっているので、ちょっとばかし
ヨガ関連の話なんかも。。。入れないと。。。
朝からあれです。
MRTという地下鉄(地上も走るので関西の地下鉄みたいな感じです)にのって
出かけてきました。
台湾の切符はこのようにICチップが内蔵されているコインを使うか
スイカみたいなチャージ式のカードを使います。
入るときにチップをタッチして
出るときにはコインを機械の中に入れる感じです。
非常に合理的であり、紙のムダもなく素敵でした。
3回ほど駅を乗り換えて到着しました
ピュアヨガ!!
香港でも有名ですよね。
今回尋ねたピュアヨガは
市内にある大きなスタジオ(ビル!!)ではなく
とある建物内にあるワンフロアでしたが
でかく、綺麗で素敵でした。
ピュアヨガに来た理由はというと
僕の同期であり、台湾で頑張ってるノラ先生のクラスを受ける為にです!
ノラ先生は台湾でジヴァの先生の通訳もやっていたり、
前回台湾に来た時にもお世話になっていたので
クラスを受けに来ました。
世界中にいってクラスを受けられるのっていいですね。
素敵です。
何言っているのかさっぱり分からないのですが
そこは あれです。なんとか誤魔化せちゃう経験ってやつです。w
素敵なクラスありがとうございました。
更衣室に戻ってちょっとだけ足を洗って
出ようとしたらこんなものが。。。
脱水機!!!
ヨガウェア脱水可能!
これは( ・∀・)イイ!!
便利!
全然汗をかかなかったし、試す為に濡らすのもあれだったのでやらなかったのですが
これは素敵だと感じました。
ヨガスタジオにあったら欲しい!(多分w)
その後ノラ先生とリン先生と共に御飯を食べに行きました。
(結局、飯かよって思われるかもしれませんが。)
ミニ火鍋!
大根餅!
そして別れて、僕の違う顔(ビジネスマン)の仕事をしに
出かけて、夜に御飯を。
きのことアスパラガスのピザ!
そして
小豆が入っている冷たい豆花を食べました。