19日は先生方との別れ
自分は21日まで仕事の関係で居ることになったので
見送る感じになってしまいました。
まず朝5時15分にルース先生の車が到着するとの事だったので
4時半起床し、ルース先生の部屋に5時にお伺いしました。
荷物を持って下に行くとナンシー先生が見送りに来ていました!
何時に行くのかと聞いていたので答えておいたのですが
まさかこんな朝早く来るとは…
先生と少しお話して
今しばらくのお別れ
すごい楽しい3週間でした。
ありがとうございます!
その後
クリスマスバージョンのパン・デ・マニラのバッグに
焼きたてのパンデサルを沢山入れて帰宅。
カワイイです。
その後フィリピンのヨガスタジオへ。
ヨガプラスというスタジオ。
登録したらまずタオルと、ヨガタオル(大)をくれました。
マットを汚さないでいいし、暑いフィリピンのヨガ(別名:汗だくのヨガ、自然にホット・ヨガ化するヨガ)でもイイ感じにマットがすべらないのはグーでした。
ナンシー先生のクラスをジュールス先生と受けました。
その後ジュールス先生と最後の晩餐を
まずはココナッツウォーターから始まり、
ビーガンジャパニーズフード!
Red Kimono 結構素敵です。
美味しかったです。
その後ジュールス先生とも別れて一人ぼっちのフィリピン。
残る人は常に悲しいですな。
でも言葉に表せれない程の楽しさ、笑い、イライラ、 全て
宝物です。
ありがとうございました。
皆様のおかげでここまでこれました。