昨日の出来事!

標準

昨日はスペシャルな日でした
ハンコを取りに行きました
このハンコは知る人ぞ知る有名なハンコ屋さんで、予約が取れない人は一年も予約が取れないとか…
ハンコで自社ビルも立てたそうです。
でもこのハンコを持つと人生が変わるとか。有名人も沢山持っているこのハンコ!
皆さんは既にチェックしてるかなー?
僕はオーダーしてから人生変わってます。いや本当に!
山本印店にオーダーを出したのは六月ごろ、やっとこさ昨日とってきました

photo:01

あと、会社印も有るのですがそれは秘密…
もう押したくてたまらないのですが、押す場所が無いし、無理に押すのもなーと思い、使ってません。
押すときには凄い事になるかも?
写真は無いのですが、その後三宿の有名なハンカチ屋さんでハンカチを購入し
原宿へ行ってまた食べに行きました
唐揚げ丼
前日にも行ったのにー

photo:02

でも今回は違うフレーバー
うまし!
そんでもって原宿にあるビーガンなカフェで酵素ジンジャーエールとプリンみたいのを食べ、

photo:03

渋谷に戻りマッサージチェアをチェックして、

photo:04

ダルカレーを食べました。
そして家に戻り、荷物をまとめて大阪行く準備しましたー
オマケにそのカフェの照明をー

photo:05

家を改装したこのカフェはオーガニックコットンを使った衣類等沢山販売しており、本当に素敵でした。
iPhoneからの投稿

広告

tomo について

ジヴァムクティヨガ アドバンスティーチャー。 1980年生まれ。 韓国にて役者として活動していたころ、はじめてヨガを体験し、2006年ジュールス・フェブレとの出会いによって本格的にジヴァムクティヨガへの道へ。 以降、食生活だけではなく、ライフスタイルを完全に厳格な菜食主義に変えヨガの学びをさらに深く掘り下げていく。ジヴァムクティヨガの創設者、シャロン・ギャノン師とデービッド・ライフ師のもとで学び、2009年にジヴァムクティ・ティーチャートレーニングを卒業。毎年、数か月間をNYのシヴァムクティヨガセンターにて学び、数少ないシニアティーチャーであるルース師の教えの下でヨガの学びを追及し続けている。2011年にジヴァムクティヨガ アドバンスティチャーの認定を受け、現在は世界各地でヨガを指導。 日本人の父と韓国人の母をもち、幼少期より日本、韓国、アメリカで生活をした経験から3か国語を操り「ヨガ通訳」としても活躍。 海外の講師のワークショップをはじめ、ケンハラクマ、chamaなどの日本人講師の海外での活動もサポートしている。ヨガの普及を目的とした組織「Satsang Events」を立ち上げ、世界の講師のワークショップを企画・運営する活動も行う。

1件のフィードバック »

  1. SECRET: 0
    PASS:
    名前のはんこの方、かわいーね!
    私は韓国で、水晶のはんこってものを作ってもらったよ。
    すごくおっきくてわらえるけどw
    今度、会ったらはんこ押してもらおうかなーww

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中