久々の日本!
まず思った事。。。
あーーーつーーーい!!!
何でこんなに熱いのか分からないジャパン。
夜遅く到着して眠かったにも関わらず
朝に打合せが入っていたので
駒場東大前へ。
tokyo pistolという素敵なデザイン会社の方と
お仕事のお話をしに bundanというカフェに行きました。
このカフェtokyo pistolさんがプロデュースしているカフェ。
寝ぼけていたのかパソコンも持って行かず、
写真も撮り忘れました。
でも本当に素敵なカフェなので機会があれば是非。
その後ランチをしにナギ食堂へ!
このレストランは昔 素敵な方に紹介されたんだけど
その後も愛用させていただいています
本当に美味しいです
オススメです
食事を食べた後
ビデオカメラをチェックするために
山田電気へゴーゴー!
マッサージチェアがやばかったです
本当に欲しくなりました。
リフレッシュされました。
ヨガの先生がマッサージチェアってどうなの?
って言うかもしれません。
でも良いんですw
普通のソファとしても使えそうな
デザインだったのと他のマッサージチェア並に
後に倒れずスライドするのでいいかなと思いました。
何処に置くんだって話ですけどね。
偶にハーモニウムもって
飛行機のると肩と腰に来るので
そういうときだけ使いたい!
えー
ヘッドマッサージ機です
すごい変な感じですが
楽しめました。
常にヨガに使えそうな物であったり
面白いものがないかチェックしてますw
その後国連前にあるマーケットに行って
ソイマヨ丼を食べて
一人でゆりかもめに揺られながら
到着!青海
え?なんでこんな所にいるかって?
それはアレですよあれ。
コレにのるからです。
船!
船+ミュージック!
船+ミュージック+エゴ!
昔からヨガと船を合わせて何かしたいなーとか思っていたので
この様なイベントは楽しみでした。
nyではbhajan boatと呼ばれるイベントがあり
キルタンの船があるのですが(今年はクリシュナダスとか出ます)
これから船の時代です
勝手に言っているんですけどね。
そんなこんなで出港
DJが結構盛り上げてくれて
25分毎に変わるDJ達w
揺れてるのか踊っているのか分からないフロアw
橋が近づくとみんなデッキにでたりして
撮影とかしてました。
くぐる橋
そして今日のハイライトの
このお二人。
20分ぐらいのすごい短い時間でしたが
すごい楽しめました
船の上でアコースティックな色彩のブルース
素敵でした。
ありがとうございます!
帰りにガチャピン撮って
戻って来ました。
どうみてもハンギョドンにしか見えない。
それはそうと品川で
サンリオのキャラ投票の発表があり
マイフェイブリットキャラ ハンギョドンが
18位でトップ20に入ってました。
日本の初日はそんな感じで終わりました。