ブログタイトルを理解する人は果たしてどれだけいるんだろうか。
今日のウッドストックのクラスは本当にあれです。
伝説でした。色んな意味で
ウッドストックのイベントにちなんで今日はラブ、ピース、アンドミュージックがテーマでした。
もう登場から え!?って感じでした。
毎年この様なウッドストックイベントにちなんだクラスはあるのですが
いつもびっくりしちゃいます。
デイビッド先生もまたーりと右奥に。
生徒さんの前でポージング!
先生でもあり、先生方の執筆編集等を助けている
ゴパル先生と共にパチリ!
ジョニ・ミッチェルの歌から始まったクラス。
ガーデンの意味について話したり、ヨギーとしてのゴール、目的は何なのか
ウッドストックのイベントに出たスワミ・サッチダナンダのスピーチを朗読したり
素敵な時間でした。
途中で池の周りを踊ったりとラブ、ピース、ミュージックを素で体験できました。
その後シャヴァアーサナにて先生から頂いた花とトマト
そしてカンファレンス
外を見ている先生
ランチには
ポテトと
又、トーフサンド!
美味いんだこれが本当に
ヅケになっていて。。。もう。。。ジュル
街でみた看板。
今日は花火らしい。(行かなかったけど)
そして夕飯の中華です。
夕方少しジャグジーで身体を休めました
気持ちE!