色々とあった13日でした。
月曜日なのでジュールス先生のクラスでした(ジュールス先生もルース先生と共に11月に日本に来ます!)
でも今日のクラスはちょっと特別なクラス。
ヒップホップアーサナクラスだったのですが
ジュールスの弟、アレックスがクラスの始めにブレイクダンスを教えてくれました。
ブレイカーであるアレックスのプレイクレッスンは楽しく
にわかブレイカーになってしまいました。(クラス後にも個人レッスン受けました)
今日のレッスンはサンスクリット語の可能性。
サンスクリット語は現代言語と違い、単語がいくつもの意味を持っています。
限られたキャパから無限のキャパへ。
そして最後にHOT、HIP、HOLYについて。
デイビッド先生が良く教えているクラスなのですが
この三つの言葉がtapas, svadhyaya, ishvara Pranidanaとどう関わっているかと
教えてくれました。
ふむふむ。
常に勉強になります。
その後中華料理
フォーチュンクッキーだけの写真だけあります…
クマを見たり(こぐま!)
親子!
雑誌にでてそうな猫ショットを撮り
夕飯をごちそうになり猫と戯れていました。
ミトンちゃん。
今日みた看板。初めてみました。
(dead end=行き止まり)
道がなければ戻って違う道から行けば良い。
頑張るぞー